見出し画像

【ツール】決算コールが確認できるサイト

米国株の決算カンファレンスコールを確認する場合、ネットで「ティッカーシンボル Earnings call」と検索すれば確認できます。

しかし、稀に検索で出てこなかったり、課金しないと見れなかったりします。そこで僕が使っている便利なサイトを紹介します。

Insider monkeyでは米国企業の決算カンファレンスコールが無料でまとめて確認できます。基本的に発表された決算はすぐに投稿され、翌日の取引時間までには確認できると思います。稀に数日遅れることはあります。

決算はEPS、売上高、ガイダンスがアナリストのコンセンサス予想を超えるかを確認することが一番重要ですが、CEOが語る内容も重要です。

例えばMDBの2023年Q3決算では次期の売上高成長率が鈍化する理由が語られ、全然心配する必要がないと判明しました。株価は決算直後に売られましたが、結局株価は戻ってきました。決算内容を確認していれば狼狽売りすることを防げたはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?