見出し画像

【米国株】過度な利下げ期待が修正され始めた

2024/1/17米国株3指数の先物は下げています。

https://finance.yahoo.com/

金利は上昇し為替は円安に振れています。

https://sekai-kabuka.com/

株価が弱いのは金利上昇のせいだと思います。そして、金利上昇の原因は以下のものだと思います。

https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html

3月FOMCでの市場参加者の利下げ期待が剥落し始めています。3月だけでなく全体的に利下げ期待が後退しつつあります。

発端は昨日のウォラー理事の発言だと思います。

市場参加者の利下げ7回との期待は行き過ぎであって、FRBが想定する3回利下げへさや寄せしていくと思います。その過程で今日のように株価が足踏みする、円安が進行するということがあるのでしょう。しかし、これは米国の経済が底堅いことによって起こっている現象であり、投資家はビクビクする必要はないと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?