見出し画像

7つの楽しい

1月14日の記

二度目の緊急事態宣言真っ只中。
わたしの仕事は通信関係なので基本平常運行。
テレワーク推進といえど、行き帰りの電車は春頃より人が多いなぁと感じる。

会社では巨大空気清浄機がいくつも用意され、出入り口には検温と同時に消毒が行える機械も導入された。

安心の環境は整えようという会社の気持ちは素直にありがたい。仕事があるのもとっても幸運だ。

それでも、心のどこかにこわいなと思う気持ちはあるもんだ。

ふたたび先々の予定が見通せなくなってしまったんだもの。

ほんとだったら、あれしてこれして、あの人に会ってこの人と喋って…楽しみにしてたことが立ち消えてしまうやるせなさを、これまで何度味わってきたのだろう。

いい加減お腹いっぱいだね。

何もしてないとできなくなってしまったことに目が行きがちなので、今日はここでやりたいことを書いて未来にワクワクがあるんだと再認識しようと思う。

コロナがどうなる、っていうのは一度置いといて。





1、お菓子作りの勉強

TwitterやInstagramで素人だけど、プロ並みの腕前の人達が美しいお菓子を作ってるのをみて、私も作れるようになりたい!!と思ったのがきっかけ。
お菓子はある程度作れるけど、食べて美味しければいいやのレベル。
パティシエが作ったみたいな美しいもの作れたら楽しそうだなぁと思うのです。

そのためにオーブンレンジほしいし、作業机も部屋に欲しい。完成した作品の撮影もこだわりたいな。

今一番考えるとワクワクすること。




2、資格取得

前からずっとやってるのですが頓挫してばかりの資格取得。
最近新しい資格の教材も買ってしまったのでいい加減取りたい!

お仕事関係でなく、食と健康に関するお勉強です。
普段の生活もそうですけど、人に見られる役者もやるので美と健康の勉強も。




3、広島に行く

これは親友夫婦と子供に会いたいから。
会えないまま一才の誕生日を迎える息子くん。
もう一年かぁとびっくりしちゃう。

あと前に広島駅にある立ち飲み屋さんで揚げもみじ饅頭がすっごく美味しくて!もういっかい食べたいなぁー。海鮮街も食べ尽くしに行きたい。




4、神戸にいく

これも妹夫婦と甥っ子に会いに。
はじめての子育てを頑張るふたりに美味しいものもたっくさん持って行きたいなぁ。
あと神戸の街を散策したい。



5、合羽橋に行く

これはもうキッチン用品、食器類を漁りに行きたい!!
一度劇団で小道具買いに訪れたんですが、いやーもうわたしにとってテーマパーク。

お店でしか見ない道具や、おしゃれ食器がずらずらと並んでいてどれも安い!
さすが問屋街。おひつだのお重だの茶器だのカラトリーセットだの欲しくなっちゃう。
またお店も、店内ぎゅうぎゅうに商品が敷き詰められてる店が多くて、中に入れば宝探し気分。
いっかいじっっくり買い物巡りしたい街。


6、お芝居をする

これはやっぱりずっとある。
わたしという個人がどこまでできるのかわからないけれど、この手で探って行きたい。
すっっごく大人な文学的な舞台とか、ギラッギラにエンタメな舞台とか、あと時代劇とかやってみたいなぁ。 
ちゃんとチャレンジしてゆきたい。





7、海外へ行く

これは、本当に、出来たらいいな〜なのだけど。
数年前から海外、ヨーロッパ辺りに旅行に行きたいのです。

ヨーロッパで美術館みて、素敵な街並み堪能して、音楽聴いたり、お芝居見たりしたい。

素敵なホテルに泊まってもいいし、AIRBNB(日本の民泊のようなもの。ゲストハウススタイルや、空き物件を丸っと借りれたり、いろんな宿泊スタイルがちょっとお安くかなう)を体験してみてもいい。

英語話せないけどさ!
何年かおきに英語勉強したい欲も出るのでガッツリ習いたいなぁ。
ザ・日本人のお勉強スタイルしてきたので話して聞くができない。読みは……ちょっとできるかな(高校時代に読解力ばかり鍛えられてた。英語雑誌の論文とか読まされてた)

話せたら楽しいかも。








7つのやりたいこと。
今からできるものもあれば、世がある程度の落ち着きを見せなければ実現しないものもある。

目の前のできることから楽しんでやっていこう。
そして時が来たら、やりたかったことを満を辞してやろう。

準備期間っているものね。
舞台演劇とかほとんどが準備期間で、本番は一瞬。その一瞬のためにワクワクしながら整えていくし。
それと同じ。


何も出来ない今は、やりたかったことをやるための準備期間。そう考えるとなかなか悪くないかもしれない。

今にばかりフォーカスしないで、
先の楽しみのために粛々と楽しんで支度してゆきましょう。



まずは、通販でお菓子作りの道具仕入れから!
そしてその為にお金を稼ぐのだ☺︎

うつむいてる暇なんてないぞ!

画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?