マガジンのカバー画像

アメリカの大学についての note マガジン

379
こんにちは。アメリカの大学に留学している学生はまだあまり知られていないだけで、様々なスポーツで頑張っている人が沢山います。多くの方に読んでいただけるように、アメリカの大学にスポー… もっと読む
運営しているクリエイター

#日記

#3 北米大学ホッケーの壁

皆さんこんにちは、冨田開です。 私が在学するNew England CollegeはNCAA Division3 NEHC(New England Hockey Conference)に所属しており、2020-2021は約一ヶ月程の簡易シーズンを行いました。試合数は全部で12試合(2試合はコロナの影響によりキャンセル)で、チーム成績は3勝7敗でした。また3月28日を持って今シーズンが終了した事をご報告させていただきます。 今シーズンの総評今シーズン私は一度も試合に出場する

#2 始まりの夏

 皆さんこんにちは、冨田開です。皆様いかがお過ごしでしょうか。先日、報告させていただきましたが、今月8月18日に今秋からアメリカNCAA Div3のNew England Collegeに入学する為、渡米しました。コロナウイルスの影響により、大学側からの各書類やVISAの発行などは例年よりもかなり時間がかかり、審査も厳しくなっていましたが、無事アメリカに到着することが出来ました。今回は私が通っている学校について少し紹介していければと思います。日本で生活しているとアメリカの大学

#1 私

皆さんこんにちは、冨田開です。先日、緊急事態宣言も解除され皆様も少しずつ元の生活へ戻る準備を始めている頃かと思います。私も先日、2カ月ぶりの氷上練習を地元青森県で行いました。やはり「ホッケーは楽しい」と言いたい所ですが1時間半の練習で息が上がり「ホッケーは疲れる」が正直な感想です(笑)。自宅でトレーニングは継続していたのですがホッケーのハードさは別格ですね。しかし氷上に乗った時のエッジ(スケート靴の刃)の感触、涼しい風が自分の顔に当たるのを感じホッケーが出来る事は改めて幸せだ

日本人と外国人の違い No.7

本日共有したい日本人と外国人の違いは ”上下関係”です。日本では年齢や入社何年目、学年、階級などで上下関係がはっきりとしていて、下の人は上の人に敬語で話して、気を遣って動かなければならないというのが一般的な日本の上下関係だと思います。 しかし、アメリカではまず英語には敬語がほぼないです。なので友達と話す時と上の人と話す時にほとんど差はなく、日本のように上のひとに対して失礼なことをしてはいけないという緊張感はほとんどありません。緊張感があまりないだけでもちろん失礼なことはし

121. シーズン前半振り返り 「悔しすぎて眠れねえ」

皆さんこんにちは。三浦優希です。 今日はがっつりホッケーの話をします。 2020年12月6日をもって、大学4年目のシーズン前半が終了しました。 「この前開幕したばっかりなのにもう半分終わり!?」と思われる方がいるかもしれません。実際、試合数では25試合中6試合しか行っていないのでその感覚は正しいです。ただ、次の試合は新年1月1日(予定)になり、12月6日の試合を持ってチームはクリスマスブレイクに入ったため、ここで前半戦は一区切りということになります。 チーム戦績振り返

113. 練習日記(2020年9月!)

いやーすっかり更新を忘れておりました!笑 ささやかな日常の記録です。短めにまとめます。くだらない話ばっかりなので、興味のある人だけ読んでくださいね。笑 レッツゴー! ----------------- 9月1日 今日授業の時に初めて気づいたけど、宿題いろいろすっぽかしてたみたい。 しかも2つほど。何してんねん。 気合で間に合ったからよかったけど! そうそう。友達やチームメイトが「英語のブログ良かった」と言ってくれた。(記事はこちら) 嬉しい! 2日 朝10時に学

115. ついに試合日程が発表されました

ついに来た!皆さんこんにちは。三浦優希です。 2020年10月28日、ついに、今シーズンの試合日程が発表されました。元々の予定では、10月3日に開幕していたはずだった大学4年目のシーズン。 開幕延期の発表が9月にあってから、リーグから全くアナウンスがなかったので「そもそも本当に今年は試合をすることが出来るのか」という不安と共に過ごしていた中でついに全試合日程が宣言されました。 こちらが僕の所属するLake Superior State Universityの2020-2

108. 練習日記(8月第3.4週目)

17日(月) 新しい週のスタート。 8時に起き10時に学校へ。 授業を終えてお昼を食べた後、リンクで宿題を進めた。空き時間にどれだけ宿題やれるかは大事だなあ。 宿題を終えたあと、アカデミックアドバイザーのジョーと会う。 卒業に向けた準備や申請書類の記入などを進めた。すごいな。本当に来年卒業するんだ。 そのあと練習。今日はスキル系がメインだった。 スティック二本置いてその間からシュート、ブレイクアウトの動き、3-0、4-1ゲームなどなど。 練習後は筋トレ。体の調子は良か

105. 練習日記(8月第1,2週目)

2週分まとめて公開!! 3日(月) 新たな週の始まり。学校が始まるまでラスト1週間。 朝7時半おき。 8時50分にリンクへ。まずはウェイトトレーニング。 クリーンやデッドリフトを中心に行った。 トレーニング後に、クリーンのフォーム確認でコーチに見てもらったりした。 そのあとは氷上タイム。2vs2を最後にやったんだけど、あと1点取れば勝ちってところで負けてしまった。 悔しい〜。 ただ体の動きはだいぶ良さそうだ!特にオフェンスはキレ良く動けてる!いいぞ俺! このまま高めてい

103. 練習日記(7月第4週)

7月28日(火) 時差ボケからか5時ごろ起床。朝はベーコンとソーセージを炒めたものを卵とチーズで包んで食べた。美味い! 午後にランニングに行った。走っている途中、車に乗っているコーチやチームメイトと沢山あった。小さい町だなあ。こういうの、ほんわかする。 走っているときは誕生日に買ってもらったハートレートモニターをつけながら走った。ホッケー中も使いたかったため、胸にまきつけるタイプのものにした。いい感じ!沢山つけてデータ取りまくろう! しかしいい天気だ。空がとっても広い。

102. アメリカ到着!

皆さんこんにちは。三浦優希です。 お元気にされていますか? 私は、7月24日に日本を出発し、無事アメリカの自宅に到着しました!こちらの文章は長い長い飛行機移動中に書いたものです(お尻痛い)。 コロナの影響による日本への緊急帰国が3月20日頃でしたので、私は日本に約4か月間滞在したことになります。元々は8月中旬にアメリカに渡る予定でしたが、チームの活動日程や大学の授業が早まったこと、それに合わせて渡航者は2週間の自主隔離をしなければいけないことなどが理由で、出発日がこの日

アメリカ大学サッカー部でクビ宣告!?

こんにちは。こんばんは。あ、おはようございます。今回はアメリカ大学のサッカー事情について僕の経験に基づいて伝えていけたらいいなと思います。アメリカでサッカーがしたい方、海外での雰囲気を知りたい方はぜひ読んでみてください。 大学サッカー部の人数比較対象に日本の大学の話を初めにさせていただきます。日本の強豪と言われる大学サッカー部はひとクラブの規模が大きく、人数が100人なんてざらにいます。中には200人近く在籍している大学もあるのではないでしょうか。一方でアメリカの大学には多

有料
100

日本人と外国人の違い No.6

本日共有したい日本人と外国人の違いは ”食事の仕方”です。食事の仕方はそれぞれの国の文化の違いが結構見ていてわかるので自分の中でも面白い違いの1つです。 例えば、日本人はお皿を持って食べることが行儀が良いこととされていますが、韓国のある地域ではマナー違反とされています。まず、日本人以外で皿を持って食べている光景を見るのは珍しいです。 なぜ海外の人はお皿を持たずに食べるの?と自分なりに考えたときに、まずお皿の形が違う。日本のようにお椀ではなく平らなお皿を使う。そして何より

日本人と外国人の違い No.5

本日共有したい日本人と外国人の違いは ”恥ずかしいという気持ち”です。外国人は日本人に比べて恥ずかしいという気持ちがあまりないと感じます。例えばクラスでみんなの前でスピーチする時に、日本人なら恥ずかしくてあまり上手に喋れなかったり、声が小さくなってしまったりすることがあると思います。 しかし、海外の人は、そのスピーチする題材に対しての自分の興味を共有したい気持ちや、むしろスピーチを聞いている聞き手にその題材についてこれから興味を持ってもらいたいという気持ちが、恥ずかしさよ