見出し画像

10年ぶりのお誘い

高校時代の部活の同期から連絡が来た
「みんな30歳になったし集まりたいなぁと思って」

10年ぶりくらいにきたその子からの連絡に
「このわたしに同窓会のお誘いがきたよ、どうしよ」と
横でうたた寝している旦那を起こした

「いいことじゃん」と
なにを騒いでいるんだかみたいな顔で笑っている旦那

「えー、誰が来るかなー、、、」と不安なわたし

「少なくとも3人には聞けるでしょ」と冷静な旦那

そう高校の同期で今もつながっている友達が3人いる
でも、うち2人は最近会えてないし連絡もとらない
そして残りの1人は唯一の友達といってもいいくらい
今も定期的にご飯に行くくらいには仲良しだ

だからその3人に聞けばいいんだけど、勇気がない
同期で集まるのに誘われないことはないと思うけど
もし「連絡きてないよ」なんていわれたら
相手も寂しい気持ちにさせてしまうかもしれない

かといって、誰にも聞かずに
当日仲の良かった子が誰もいなかったら、、、

そうやって、わたしは同窓会というものに
一度も行ったことがないのだ

まぁ、友達がいないのが原因だろうと思う
正確には当時はなにをするにも一緒でよく遊んでいても
その仲の良さは卒業とともにパタリとなくなる

そんな人付き合いしかしてこなかったんだなぁ、と
こういうタイミングで思い出して悲しくなってしまう

でも日々の生活でそんなこと気になったこともないし
その時々で出会った人とその時必要な繋がりができれば
それでも充分に楽しめている自分もいる

でも今回の同窓会は
ちょっと勇気を出して行ってみようかな

成人式の時に誘われるような
小学校や中学校のクラスの同窓会とは違うきがする
あの頃3年間同じ夢を追いかけた仲間だし
10年ぶりに会おうと声をかけてくれたんだし
みんないい大人になったんだし

とはいえ、ひとりはやっぱり怖いので
一緒に行ってくれる仲間が必要だ

では、また〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?