見出し画像

企画を考えるって難しい💦


こんばんは、ちぃです。

ただいま絶賛「フォロワーさん感謝祭」の記事を作成中です(盛大なネタバレ)5月頭に宣言して、1ヶ月経ってしまいました💦

今週中に企画記事を上げたいなぁと思ってます!

作成中の記事をチラ見せ


記事を作っていて、企画考えて文字に起こすってなかなか難しなぁ…と実感。皆さんに楽しんでもらえる企画になっているのか、という根本的な部分も悩みなのですが、「この表現で企画の趣旨や参加方法わかるかな?」と相手に伝わる文章になっているかが不安。企画者なので私はわかるけど、参加してくださる方たちにはこの表現で伝わるの…か?と書いて不安になり、いつも以上に読み返している。

わかりやすい言葉で、簡潔に。
自分が作る立場になると、街中で見かける大きなポスターの「お祭り」「旅行プラン」等々…あれを作っている人たちはすごいなぁ。
紙一枚から自分の中にグワッと入ってくる旅行風景、文字や写真から伝わる空気感。少ない文字数でわかりやすく書かれている案内文。きっとたくさんの人が携わってできた1枚なんだ。

街中で何気なく見ていたポスターをまじまじと見ていた。今までは気づかなかったこと。

やりたいと思ったのはフォロワーさんたちのおかげ。企画をするのは初めてだけど、楽しんでもらえたら嬉しいな。なるべくわかりやすく、参加しやすく。

頑張って考えて記事上げるので、ぜひご参加ください(*´꒳`*)
もう少々お待ちを!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?