見出し画像

思った通りには続かない朝習慣

苦手な朝の時間を克服するためにはじめた
食べたくなる朝ごはんの準備

朝ごはんのために早起きできない原因は
食べたくなる朝ごはんがないからだ!

と、ベーグルを焼いて食べることにしたはなしだった

でもここ数日
朝ごはんを食べることができていない

時間がないわけではない
朝ごはんのために10分早起きする習慣は
食べなくなっても続けられている

ではなぜか

それは毎日ベーグルを食べていくうちに
食べたくなる朝ごはんではなくなったからだった

そもそも興味本位でつくったベーグル
すごく好きなわけでもなかったけど
焼きたてを食べて美味しくてこれならいけると思ってた

バターにはちみつの組み合わせは最高だし
バターといちごジャムも負けていない
次はハムとか挟んでみようかな...

と思っているのに次が来ない
どうして食べたくなくなったのか
それは思い当たることがある

つくってるベーグルが硬い!
思っている以上に噛み締めないといけない!

これだと思う😅

おやつに食べるとかならいいんだけど
朝から噛み締める系はわたし的に控えたいらしい

本当にわたしはわがままだと思う
幼少期から朝ごはんには苦戦していた記憶がある
何を食べても毎日は続かず母も試行錯誤してただろう

さて次の作戦はどうするか
・やわらかく食べやすいパンをつくるか
・あきないようにバリエーションを増やすか

朝ごはんにうるさいわたしに勝利できるよう
試行錯誤してがんばろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?