見出し画像

良質な睡眠を仕組化する

こんにちは。白石です。*days85

今日は睡眠についてです。最近、良質な睡眠と思うのは・・・・

・疲れて眠るぐらい、1日を活動的に過ごすこと

これにつきるなーと思っています。睡眠が浅い時や眠るまでに時間がかかる時を振り返ってみると上記が影響しているように感じます。

朝から運動、家事、仕事とフル活動して、朝昼晩と食事をしっかりとり、ベットに入る!これが良質な睡眠のベストです。睡眠を意識するというよりは1日の質を上げていくことを意識すると自ずと良質な睡眠に繋がるということです。

ちょっとダラダラが多かったり、ボーっとしている時間が長くて気づいたら夜になり、今日の成果が感じにくい日は眠りが浅かったり、睡眠までに時間がかかります。

これは子供達を見ていても、そう感じます。子供達は朝早くから学校に歩いていき、みっちり勉強と運動、そこから習い事や近所に遊びに行ったりとダラダラやボーっとしている時間など微塵もありません。食事も朝食、給食、晩御飯と揃っていますし、そこからベットに入れば1~3分で熟睡・・・朝まで起きることはありません。当たり前のことですが、「これだ!」と思いました。

自分自身がこういった生活が出来ているのか?日々、自問自答しながら1日の質を上げ、活動的に過ごすことで良質な睡眠に繋がる思っています。

今日は朝5時から活動しています。寒くて心が折れそうですが、意識して続けてみようと思います。*カーネギー氏より天から一言

朝寝は時間の浪費である。これほど高価な出費は他にない。(アンドリュー・カーネギー)


とnoteを書いているとこんな速報が・・・・

一般人の感覚的でこの1年を見て、医療体制と経済を考えると下げても良いと思いますが・・・変異の可能性も含めて、未知のウイルスということですね。延長期限は1年ですので、まだまだ厳しい状況が続きそうです。

※参考までに貼付しておきます。

画像1

ウイルスの分析が進み、これが下がらない限りは医療体制の逼迫は続くと思われます。基本再生産数が1.5~2.5人と言うわれてますから。

GOTO関係の施策を発動していたり、オリンピックもあるので1月末をもって下げるのかと思っていましたが・・・

私達にできることは感染対策をして、普段通りに生活することです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?