京大卒後、京都のおすすめの喫茶店等を語る
2020年、コロナが騒がれ始める春に京都大学文学部を卒業した。
同棲していた彼氏(今の旦那さん)に支えられ、一回生の前期にはフランス語を全部落としていた私だったが何とか四年で卒業できた。そして新卒で入った企業から転職したりもして、社会人三年目。京都で過ごした生活はただただ懐かしい。
コロナ禍で京都もだいぶ変わってしまったようだが、四年で過ごしたなかで京都のおすすめポイントを語れればと思う。
■喫茶店編
・カフェコレクション(北白川)
喫煙:今は不可のようです。
おいしさ:★★
雰囲気:★★
いやすさ:★★★★
京大の北部構内の入り口そばにある喫茶店。私がいた時は煙草が吸えたのでかなり通っていた。とにかくごはんの量が多い!カレーは女性だったらハーフサイズでちょうどいいと思う。あのドライカレー、よく食べたなあ。あと店員さんが呼んでもまったく来ない、おおからさがすごく好きでした。京大の見学に行くことがあったら是非寄ってみるといいと思います。ちなみに、わたしは隣の進々堂で長年バイトしていたのでカフェコレに行くことは「浮気」と呼んでいました。
・築地(四条河原町)
喫煙:多分可です。
おいしさ:★★★★
雰囲気:★★★★
いやすさ:★★★
クラシック喫茶です。雰囲気は抜群、いつも素敵なお姉さんが働いていました。冷房が効きすぎていて、カーディガンもっていっていましたね。築地でピースを吸うのが至福の時間でした。
・ワールドコーヒー(北白川)
喫煙:不可
おいしさ:★★★
雰囲気:★★★
いやすさ:★★★★
北白川の比較的京大側にあるカフェですね。朝早くから営業しているので、朝が早い日はよくモーニングを食べに行っていました。セレブそうなおばさまや、品のいいおじさまが語り合っていましたね。何時間いても怒られないので、よくレポートを書いていました。コーヒーもおいしかった記憶があります。
・ビリオン珈琲(北白川の北のほう)
喫煙:分煙
おいしさ:★★★
雰囲気:★★
いやすさ:★★★★★
卒論はここでほとんど書いたと過言ではない。マスターが気さくなおじさんで、私がピースを吸っていると「煙草は身体に悪いですよ。私はやめたんですよね~」と話しかけてくれていました。あのマスター、今どうしているかなあ。京大の先生もよく見かけて知らないふりをしていました。
・回廊(三条)
友達に連れて行ってもらいました。もうつぶれてしまったようです。おじいさんが一人でまわしていて、アイスがたっぷりのったクリーム珈琲が絶品でした。
・六曜社(三条)
喫煙:可
おいしさ:★★★★
雰囲気:★★★★
いやすさ:★(いつも混んでます)
ここは京大生もファンが多いと思いますね。煙草が吸えて、ウィスキー紅茶はここで覚えました。
・ほかは、ただただお洒落なソワレ、サークルの付き合いでよく行ったクラークハウス、最近話題のコーヒーが絶品のイノダコーヒー、とにかく深煎りのコーヒーがおいしいかもがわコーヒーなど枚挙にいとまがありません。
■ラーメン編
ラーメンの議論は本当に決着がつかないですよね。
・福仙楼…すごく身体にしみわたるスープです。風邪に効くと言われていました。
・天天有…オーソドックスでおいしいです。
・天下一品総本店…東京でも食べましたが、総本店が間違いなく一番おいしいです。今川通にあるほうはメンマが冷たかったです。
・高安…唐揚げ。以上。
・池田屋…若いころは完食できましたね。
とにかく、ラーメンは北白川~一乗寺で好きなのを選べば間違いない気はします。「ますたに」ってめっちゃ豚骨くさい店ですよね?東京で見かけますが、本当にあの「ますたに」か?と思います。
■その他、京都に行ったらおすすめの場所
・恵文社
本屋さんですね。本好きを語るなら行ってみたほうがいいです。善行堂という素敵な古本屋さんもあり、私設図書館で勉強ついでによく寄ってましたね。
・梅湯(四条から少し歩く)
有名な銭湯です。二階の和室でビールが飲めて最高ですよ。
・京都大学東館喫煙所
ここ以上の喫煙所には出会ったことないです。青空の下で吸うの最高。
新卒で新潟にて一年暮らし、その後は旦那さんと都内で暮らしていますが、京都ほど長居できる素敵な喫茶店は東京にはないですね(しかもバス・徒歩圏内に)。あと、京都には満員電車はなく、ただ横断歩道いっぱいの自転車の群れがあり、とても暮らしやすかった。仕事さえあれば京都でまた暮らしてみたいものです。
京都の空気感って独特ですよね。地方都市だけど、学生・若者に優しい。なにもかもいやになったら鴨川で日向ぼっこできますしね。受験勉強には特に意味はなかったかなと思いますが、それで勝ち取った京都生活は間違いなく自分の財産ですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?