近況いくつか

やあやあ

自己紹介

うちの3歳の息子は優しくしてくれそうな人にはガンガンしゃべりかけていくスタンスらしく
最近は「ぼく、いま3歳だけど、もうすぐで4歳になる。その次は5歳になる。」
と言う自己紹介?をよくしている
そして大人をみると「何歳?5歳?」と聞いてる

日頃からご飯をたくさん食べていっぱい寝たら5歳になれると言ってるので
大きい大人はみんな5歳以上ということは理解してそう

数の概念

そんなんで
朝はパン派の我が家で
いつもは1枚のパンを4等分にして食べている息子
その日は運悪く半分しかパンがなくて
しょうがないから2等分したパンを見せたら
「3枚食べたい」と怒り
3枚じゃないと食べないとグズグズ
結局はその2枚をさらに半分にした1/8枚を3枚出したら
いつもより小さいといいながら食べた

そのあと「2枚おかわり」と言い出したので
残りの1/8をさらに半分にした1/16を2枚出したら
納得して完食してた

所詮は3歳児やな

言い訳

最近は言い訳や口答えもしてくるようになって
アラームが鳴ったらゲームは終わりと約束していても
「聞こえなかったよ」とか
「約束はオバケに食べられた」とか
「今やってる途中だから」とか

反対にやって欲しいことは事前に
「ぼくが言ったらぼくの言うこと聞いてね」と確認を取ってくる

確認っていうか命令やけど


ワーワー言うとります、お時間です、さようなら

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

みなさんサポートしてますよ?あなたもいかがですか?