見出し画像

失敗 ホワイトデーのお返し 

3月14日ホワイトデー。
バレンタインデーで2人の方からチョコを貰ったので、お返しを買い渡した。(1日早かったけど)
喜んでもらえるといいっすねえ~と思い、ほいッ♪と渡した。


…めっちゃ微妙な反応だった

「あ…ありがとう~…」って気まずそうというか、遠慮してるみたいな感じ。

ヤベえミスったか?と思うと同時に、やっぱりか?という気持ちもあった。

というのも、今回渡したお返しというのが、



すみっコぐらし


クロミちゃん


自分としては、
普通のお菓子じゃあつまんないし、こういう見た目が可愛いヤツもいいんじゃね??
という思いからのチョイスだった。

しかし、いざ届いて手にしてみると、すげえ子どもっぽい…。

何なら、すみっコぐらしのやつなんて、裏面に
『お子様』
という文言まで入っている始末だ。

よくよく考えれば、大人の女性が子ども向けっぽいものをお返しとして渡されたら、
「マジなのこいつ?」
となるのも分かる。
ましてや、バレンタインでは、ちゃんとしたチョコを渡しているわけで、
それがファンシーグッズになって返ってきたら、顔には出さずとも、そりゃあ拍子抜けする…な…。

相手の方からも
「子ども向けのをありがとう」
って言われましたし…。
マジですみません…。

全ては自分の、
女の子=可愛いもの好き=ファンシーな見た目ならいいでしょ!?
という、固定観念と偏見にまみれた、ともすれば、ある方面から石を投げられそうなズレた考えがあった故のこと。

こんなんだから、まともに付き合ったこともないんだよ!!!!
うあわあああああばかかあああっqぉぉぉ!!!!

タイムリープしてAmazonの注文変更したい!!!!

…以上、失敗に終わったホワイトデーでした。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?