見出し画像

♡幸せな毎日を過ごすには♡

人はみんな幸せになりたいって思いますよね?幸せの形は人それぞれですが、  幸せってそもそもなんなんだろうー?                    私の場合、小さな頃の夢はお嫁さんになること。なんて可愛い夢を見ていたものです。 私は幼い頃に、両親が離婚して兄弟3人母親に連れられて知らない土地で、母親の再婚相手と暮らし、小学校4年生のときに母親を亡くし、また実の父と生活することになりました。父親は、急に帰ってきた息子3人(私は体は男性なのです。)を養うために昼夜と働き、あまり顔を合わすことなく、おばあちゃんに育てられたので、本当に家族っていうぬくもりは小さな頃に少し感じたくらいなのです。それもあってか温かい家庭にすごく憧れを感じていました。

愛情<お金や地位!と勘違いしてしまった時期

私は、トランスジェンダーだったことで、変な目で見られたり、いじめられたことで、なんか悔しくって絶対そういう見た目や、違いで差別してくる人をギャフンっと言わせたい!っていう思い出、お金があれば、地位があれば絶対に誰にも負けない!なんて大きな勘違いをして、トランスジェンダーということは隠して18歳から働き始めて仕事に毎日一生懸命だったんです。時間を忘れ一生懸命やると評価される。評価されるとお金が入る!お金があると遊べるし、変な悩みなんてなくなる。なんて思いながら着実にステップアップして、30歳になった時にフリーランスとして独立してみたりしました。  年収1000万なんて余裕?!なんて思って、お金に引き込まれていったんですよね。。。 本当、それが大きな間違いだったんですね。頭にお金しか無くなると、周りにいる人もそういう人たちになっていくし、親、兄弟、本当に仲の良かったお友達に全く連絡せず、早くお金持ちになっていい生活するんだー!ってことばかりを考える日々でした。

何もかも上手くいかなくなり何度も死んでしまおうと考えた時

人生そんなに甘くないんですよね。やっぱり。いい時もあれば、どん底に落ちる時もある。 何もかもがうまくいかなくなるときってくるんです。大殺界?何かが取り憑いてる?とか、この人と一緒にいるから?とか、うまくいかない時って、周りが見えなくなって、ついつい環境や他人のせいにしちゃったりして、なんでこんなについてないんだろう。と、毎日悩む日々。ストレスで体全身にボツボツできるし、何もしたくなくなるし、ぼーっとしてると死にたくなるし。どうやったら楽に死ねるかな。。。なんて考えたり。 その時は海外で生活していて、毎日食べるものにもギリギリ困らず、マンションの屋上にはジムもあってプールもあって、一見めっちゃ楽な生活してる!って周りからは思われていたけど。心の中では、自分の不甲斐なさ、自信喪失、いろんなことから逃げている負い目など。一層楽になりたい!!って。この時期ま毎日が全く楽しくなく、生きていることの意味さえわからなかったんですね。。

本当に支えてくれる人がいる有り難み

辛い時期に、支えてくれる人がいるって本当にありがたいですよね。

私の場合は、毎日死にたい。死にたい。って考えていた時に、お友達がわざわざ海外まで会いに来てくれて、それから毎晩、オンライン飲み会(今では当たり前になってるけど。)をしてくれたんです。死にたいって気持ちを紛らわせてくれて、過度な干渉や励ましをせず、ただただ話を聞いてくれる。そんなお友達でした。  そんな時期が1年くらいたった時に、少しづつ幸せについて考え始めたんですね 幸せはお金とか地位とかじゃないんだな。どれだけ心が満たされているのか。お金なんて、一瞬。使ってしまえばその時だけの喜びだけど、心がいつもハッピーな状態でいれることが幸せなんだな。って思うようになれたんですね。そこから少しづつではありますが、精神的にも回復して、日本に帰国したんです。それから大切なパートナーにも出会い、お友達とも連絡しあえるようになり、たまに実家に帰って、家族にあって。今ままでできなかったすごく平凡で当たり前な幸せな時間が流れているんです。 今は正直昔に比べ収入も減り、ブランドモノのバックや、大好きな洋服も買えないけど、なんか毎日が満たされているんですね。 昔むたいに虚勢を張って、かっこつけて、遊びの中で出会った深く無い繋がりの数を自慢してみたり。そんな自分から今では、すっかりゆったりとした時間の流れの中で満たされてます。本当にその時支えてくれたお友達には本当に私に気づきと、今の生活をプレゼントしてくれて”ありがとう”って今でも感謝感謝です。お友達も最近良い旦那様を見つけ、ずーっと独身かもね。なんて言ってたのに今ではとってもハッピーな生活を送れているので安心してます♡      

毎日を幸せに過ごせる10のこと

幸せ=心がハッピーな状態

私なりに考えた結果、、、。

1 近くに自分のことを愛してくれる人をつくる。

2 その人のことをとことん愛する。

3 愛する、愛されることができることに感謝する

4 深く悩まない。

5 自分のことと、他人のことをしっかりと切り分けて考える。

6 何も無いこと(平凡)であることに感謝する。

7 物に依存しない。所詮モノはモノ。

8 自分の価値観で生きる。

9 他人と比較しない。

10 今日1日、自分と大切な人が無事に生きていることに感謝する。


この記事が参加している募集

スキしてみて