見出し画像

誰にでもわかるBASIC栄養学☺︎

まずそもそも栄養素とは何か。。。

栄養素がなんだときかれたとき、生きてくのに必要不可欠なもの?

と、ざっくりしかこたえられなかったけれど、

どうやら栄養素にも定義があるらしい。

『栄養素』 とは

 消化吸収されて、人間の活動に必要な

 エネルギーになったり、体を作る

 一部になるもの


らしい。。。ふむふむなるほど。

こんなにきちんとした定義があるらしい。

たしかに。よく考えてみると、

例えばカップラーメンを食べても

消化はされるが、エネルギーになったり、

体の一部になることはないもんねw

だから不足すると不具合がおきる

カロリーオーバーの栄養失調は

現代人にはよく多いといわれています

私が大好きな栄養学を学んでいる

細川ももさんが言っていたことがあった

『食べていると摂れているは違う』

と。。。


よく、うちの子よく食べるから大丈夫よー

と安心しているママをよく見かけますが、

その度にこの言葉をおもいだします

何をよく食べてるか、に、よりますよね?

って話だったりします。笑


では、健康や若さを保つためによく聞く

『代謝』

これにもきちんと定義がある

『代謝』とは

 消化吸収されて、人間の活動に必要な

 エネルギーや、体の一部になる過程


のことを言うらしい

なるほど。なるほど。

糖尿病が代謝異常のわかりやすい例かと思う

糖尿病は、ざっくり言うと炭水化物の代謝が

うまくいかなくて、毛細血管が詰まる病気


代謝が落ちるとなぜ太るか

代謝が落ちるとなぜ老けるか

つまり、人間の体に必要なエネルギーや

体の一部にならないからなのである


「頭が痛い」「お腹が痛い」「だるい」「便秘」

「咳が止まらない」「口内炎」「かゆみがある」

「生理痛がひどい」 「腰が痛い」...etc

これらの不調は、栄養素が足りない。

もしくわ、代謝がうまくできてない。

のどちらかなのだ

この未病と言われている

偏頭痛や肩こりなどは、病気になる前のシグナル

病気になってからではなかなか難しいが、

この未病と言われるグレーゾーンなら

まだ栄養素でなんとかなるので、

ぜひ基礎知識を学んで

自分や家族の健康をまもってもらえたらなぁと

おもいます✨


これから少しづつ、こんな私でも理解できた簡単栄養学を書いていきたいとおもいますのでよろしくお願いします🥺







よろしければサポートよろしくお願いします♥︎ 新たな挑戦に力を貸していただけたらうれしいです!