見出し画像

どもっ

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

今日は基本に立ち返って、トレーニングにおける原理原則の解説をしていきます。

運動初心者の方は特に読んでいただきたいなと思います。

是非最後までお読みください。

1、原理原則

画像1


これは原始です。

トレーニングにも原理原則というものが存在します。

3原理・5原則です。

簡単に確認します。

過負荷の原理
可逆性の原理
特異性の原理
全面性の原則
漸進性の原則
反復性の原則
個別性の原則
意識性の原則

となります。

今日はその中でも『意識性の原則』について解説しようと思います。

この意識性の原則はものすごく大事な内容になるので是非知っておいて欲しいなと思います。

2、意識性の原則

画像2

読んだ字の如くの意味ですが、トレーニング中はトレーニングしている部位を意識して行いましょう。という意味です。

例えば

本やテレビを観ながら食事をしてみてください。

食事の味はきちんと感じますか?

おそらく、あまり感じないのではないでしょうか。

これは、意識が本やテレビに向かっているので口に入ったものを脳が認識出来ずにいるから、味を感じにくくなっています。

トレーニングも同じで

そのトレーニングをしていてもどこに効いているかが分からなければ意味がないです。

ラットプルダウンをしていても腕にしか効いてこない

だったり

スクワットしても腿前にしか効かない

とか。

なので、トレーニング中はちゃんと『今はこの部位を鍛えているんだ』という意識を持って行うことが大事なわけですね。

慣れてきたらあまり意識せずともちゃんと効いて来るのが分かると思います。

よく、男性がタンクトップや露出が多い格好でトレーニングをしていますが

あれも鏡を見ながらトレーニングをすることで、筋肉が動いているのが見えるので確認しながらトレーニングできるわけですね。

なので、ナルシストだけと思っている方はご注意です。

あの服装も意味があってのものなんです。

僕もお客様がいない営業時間外などに使わせてもらってますが、その時は上半身裸で行っています。

女性もピッタリ目の服きて行うと身体のラインが見えて良いかなと思います。

3、まとめ

ということで今日は意識性の原則について解説してみました。

まだ書き足りないので明日の記事にて補足を書いていきます。

今日書けって?もう文字数が1000文字越えるので今日はこの辺で笑

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Re:Lifeライン公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK

馬場各種アカウント
Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪