見出し画像

トレーニング記録〜背中編〜

どもっ

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

さて、今日はトレーニング記録の背中編ということでお届けしたいと思います。

背中を鍛えることで

・綺麗なボディラインができる
・ウエストが細く見える
・後ろ姿がカッコよく見える
・姿勢が良く見える

などの効果を得られます。

ただし、背中を鍛えることのデメリットもあるので注意が必要です。

またそれは別記事にて。

では早速ご覧ください。

1、背中トレーニング

では今回の僕の背中トレーニングの内容です。

1、ワイドチンニング(ミッドレングス種目)
2、ナローチンニング(ミッドレングス種目)
3、シーテッドロウ(コントラクト種目)
4、ラットプルダウン(ストレッチ種目)
5、ケーブルプルダウン(コントラクト種目)
6、ゾットマンカール(ミッドレングス種目)
7、ハンマーカール(コントラクト種目)

6と7は上腕二頭筋のトレーニングです。

時間あったんでやりました。

こうやってみると、ストレッチ種目が少なかったですね。

書き出してみると何が良かったのか、次回はどうしようとかの反省にもなるのでメモって大事ですね。

初心者の方は特に、トレーニングのメモを取る習慣をつけると振り返れるのでお勧めす。

1年後に見返すと、重量やトレーニングの内容の変化に気づいて『成長したなぁ』と、感じられます。

2、背中をやる際のポイント

僕の背中トレーニングの際の気をつけている点ですが

胸椎の伸展

を、特に意識して行っています。

ラットプルダウンとかをやっているのをみていると、腰から反って行っている肩が非常に多いです。

もちろん、それで胸が張れるので胸郭安定して背中にきかせやすいのかもしれませんが、胸椎がしっかりと伸展出来ていればそれで胸郭は安定します。

腰椎まで伸展すると腰への負担が大きくなり腰痛の原因にもなります。

大事なのは『胸椎の伸展』です。

ここをしっかりと意識してできている人はかなり少ないんじゃないかと思います。

なので、ウォーミングアップで胸椎の伸展エクササイズを行ってからトレーニングをすると、効果的かつ安全に鍛えられるかと思います。

3、まとめ

ということで今日は背中トレーニングのメニューを書きました。

明日からは背中トレーニングのコツなどを解説していきたいと思います。

かっこいい背中を作るために、効果的にやっていきましょう。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Re:LifeLINE公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK

馬場各種アカウント

Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325


見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪