見出し画像

THE WORKS GYMで「オンライン栄養コンサル」を始めます!

江戸川区のパーソナルトレーニングジム「THE WORKS GYM」代表の小林です! 「全ての人にフィットネスを」という理念のもと、瑞江・葛西・一之江で運営しています。

今年の1月に「2024年、THE WORKS GYMは食の健康もサポートします!」というnoteを書きましたが、ついに「オンライン栄養コンサル」を始めます!

今回のnoteでは、食の健康をサポートしたいと考えたきっかけや、「オンライン食事指導」の内容、僕が思う食事のポイントをお話します!


「運動と食事」のバランスが大事

僕は2018年ごろから、スポーツジムのトレーナーとして活動しています。そのなかで、運動だけでは十分なダイエット効果が得られなかったり、健康維持が難しいと感じることがありました。

特に、食事の内容が適切でないと、せっかくの運動も台無しになってしまうんですよね。例えば、メロンパン1個で約400kcalあります。考えて食べれば白米、サラダ、味噌汁、おかず2品も食べることが出来ます!運動と食事のバランス次第でストレスも軽減しダイエットができるので効率的だと思ったんです。

そこで、今年3月に念願だった「栄養コンシェルジュ」の2ッ星を取得し、食事指導にも力を入れることにしました!

THE WORKS GYMの「オンライン栄養コンサル」とは

対面では時間や場所の制約が多くなってしまいそうなので、栄養コンサルはオンラインで実施します。ジムに通ってくださっている方には、トレーニング中のアドバイスも可能です!

「オンライン栄養コンサル」では、最初に1時間ほどカウンセリングを行います。既往歴や健康診断の結果、好きな食べ物、遺伝的な傾向などをうかがいます。

その後はLINEで食事の写真を送ってもらい、それに対してアドバイスをしていきます。専門性を高めるために、管理栄養士の国家資格を持つ友人と協力し、多角的にアドバイスをさせていただきます!

中間カウンセリングも入れながらヒアリングをしていきます!

THE WORKS GYMが行う栄養コンサルの目的は、健康的に痩せることです。無理な食事制限はリバウンドしてしまったり、栄養が偏ってしまったりするのでオススメできません。ずっと食事を我慢し続けるのも難しいですよね。

なので、過度な食事制限は避けて、バランスの取れた食事を3食しっかり食べることを基本に実践していただきます!

今日から実践できる食事のポイント3つ

最後に、僕が食事で大事にしていることを3つご紹介します。

1. 水を1日1.5L以上飲む
体の老廃物を排出したり、血糖値を調整したりする働きがあるため、水分補給は大切です。理想は1日1.5L以上です!

2. 野菜を積極的に食べる
ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なので、意識して食べるようにしましょう。苦手な方はドレッシング(できればノンオイルのもの)などを使って、自分にとって無理のない食べ方を実践していきましょう!

3. 1日3食しっかり食べる
前述した通り、「3食しっかり食べる」が基本です。
糖質をしっかり食べないと食欲が乱れ、睡眠の質も下がります。

みなさんの食生活にも、ぜひ取り入れてみてください!

THE WORKS GYMのオンライン食事指導は、5月下旬から開始予定です。お一人ずつしっかり見させていただきたいので、最初は少人数からスタートさせていただきます。
詳細はまた後日お知らせいたします。

健康診断の数値が気になる方やBMIが25以上の方は、ぜひお気軽にお問合せください!

***

江戸川区でパーソナルジムに通いたい方、ぜひ体験トレーニングにお越しください! 詳細はインスタグラムやHPをご覧ください。

■瑞江本店・Beauty+瑞江駅前店(女性専用)
THE WORKS GYM インスタグラム
THE WORKS GYM HP
Beauty+瑞江駅前店(女性専用)ホットペッパービューティー

■葛西・一之江
THE WORKS GYM PRIME インスタグラム
THE WORKS GYM PRIME HP


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?