見出し画像

オーガニックハウス Mix vol.11 を出したよ

みなさん、お久しぶりです。
そして、こんにちは、こんばんは、おはようございます。

本日は新月ですね。
みなさんは何を想っているでしょう?

私は半年以上ぶりに更新したMixを聴きながらこのnoteを書いております。

せっかくnoteを書く隙間時間ができたので、ミックスの話とComing soonな音楽の話を。

是非Mixと一緒に聴いていってください♫

ミックスのテーマ

今回のミックスは、珍しくテーマが何も降りてきませんでした。

いつも曲を聴いていると、なんとなくこの曲を届けたいという気持ちと共にテーマというかタイトルが降りてくるのですが、今回は最後まで降りてきませんでした。

ただバンコクの雨季の合間の
気持ち良い晴れの日に
バルコニーでmixしたやつです。

だからそのままOne day at a balconyです(笑)

ただきっとバルコニーから得ているインスピレーションは多大なものがあるんだな〜と今書きながら感じていて、、

バンコクの真ん中にありながら、いつも自然を感じさせてくれる空とバルコニーに感謝です。

この前友人が泊まりにきていた際の朝焼け

都会でも田舎でも、空という自然(アート)はみんな平等に楽しめますね♪


さてさて、今後の音楽配信予定ですが、、

  1. Deep House Mix vol.1 (ディープハウスミックス第一弾)

ディープハウス(以下, DH)というジャンルに、最近ハマっております。

最近のDHの曲はオーガニックな感じも多く、オーガニックハウスと良い親和性がありながらも、より歴史のある、もっと自由で、芸術的なジャンルです。

わたくし、このジャンルが1〜2年ほど前までは、ディープで怪しい感じがなんだか慣れなかったのですが、、

今やその怪しさがクセになってしまっております。笑

特に大音量で、低音ばりばりで、自然の近くで、夜に聴くディープハウスがたまりませぬ。

踊って癒すには最高のジャンルなのではと!
またなんでDHが踊って癒すに良いのかも記事にします♪

こちら今月の満月ローンチ目標に動いております。

最近南の島で小舟の上からとった月



2. 旅行先で遊びで撮った動画とMix

この前友人と2人でタイの南の島旅行していた時、ホテルでゆっくりした日になんとなく撮りました。

これは中々コアファンじゃないと聴いてくれなそうなやつなんですが(笑)
今の僕をめちゃくちゃありのまま表現できている動画になりました。

僕の音楽のファンになってくれている方は、最高って感じると思います♪

インナーチャイルド大暴れしてるので、お楽しみに。

これは気が向いたら、できたら夏中に出そうかなと!

ホテルでミックスを仕上げるMe


秘密のお知らせ

もう一つ特大なお楽しみがあるのですが、時期がまだ読めないので、、
また折を見てご報告させていただきます♪



最後に

今回のMixはDreamyで世界観のある曲たちで、全体を通して起伏が緩やかです。

なので、作業用BGMにぴったりだと思います♪

是非楽しんでくださいね♫

Happy New Moon!



P.S.

ファンの方へ

いつもMixを聴いていただいているファンの皆様。
本当にありがとうございます✨

Souncloudは聴いてくれている人のアカウントがわかるので、マイナーなアプリなのに、めっちゃ聴いてくれてる(うるうる)と感動しております。

今後はもっと自分の音楽やアーティストライフに関する考えも発信して、一緒に旅路を楽しんでいければと想っております♪

なので、是非noteもフォローお願いします♫
皆様良き旅を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?