木脇悠太

海外プロサッカー選手→エン・ジャパン株式会社→株式会社Dai コーラルワークという社会…

木脇悠太

海外プロサッカー選手→エン・ジャパン株式会社→株式会社Dai コーラルワークという社会実験を行い中。 アスリートの可能性を広げたい。

最近の記事

エンジニア&CSと語る初夏の夕べ

突然なんですが、私が勤めている株式会社Daiってとっても変わっているんですね。 意味が分からないと思いますが、変わっていると思うことを箇条書きで挙げていきますね。 ・自分たちのはたらき方をコーラルワークと呼んでいる ・社員が北海道から沖縄まで全国にいて完全フルリモートで働いている ・小さな会社だけど多国籍 ・アサカイを全員で毎日1時間くらいやっている ・年に4回はオフラインで全員で会っている ・非上場なのに社員に財務情報を全て公開している ・採用面談時に社長が候補者にチャ

    • クリスティアーノ・ロナウド、リオネル・メッシに次ぐ世界3位の英雄が引退

      クリスティアーノ・ロナウド、リオネル・メッシ。 サッカーファンじゃなくても一度は聞いたことがあるサッカー界のスター選手の名前だと思います。この2大スター選手は所属クラブでも代表チームでも人並み外れた得点数を誇り、クリスティアーノ・ロナウドの通算代表得点数は現役世界1位の128ゴール。リオネル・メッシは現役2位の106ゴール。 ここまでは知名度を考えると想像が付くかと思いますが、なんと現役世界3位の得点数を誇るのがインドの英雄スニル・チェトリ選手なんですね。 その得点数はな

      • 【初投稿】下痢と優しさ

        noteの初投稿です。 初投稿は普通は自己紹介とかを書くと思うんですが、今日はそこまでの時間は取れないので、今日の僕の日常をいきなり書きます。 僕はグロービス経営大学院という所に通っているんですが、先日ですね立命館大学サッカー部の3つ上の先輩がグロービスの同期ということが発覚しまして、ちょうちょく課題が分からんから予習に付き合ってくれと有難い依頼をいただくんですね。 そして今日も依頼を受けて22時からオンラインで勉強会をするんですが、僕は昨日からあまり体調がよろしくなく、

      エンジニア&CSと語る初夏の夕べ