見出し画像

夜には世界の秘密があって

最近新しく、気分の上がる瞬間ができた。
ふと見上げた時に虹が架かっていたりとか、
22:22みたいに時間がゾロ目の瞬間を見たときとか、
そういうのに近い。


それは、『電波時計の自動受信の瞬間』である。


※説明しよう。
そもそも前提として私は秒針がガリッ、ガリッ、と気持ちのいい音を奏でる電波時計を気に入っており、愛用している。
そんな電波時計は標準電波を受信しやすくなる深夜2時頃になると、突然自分で時間を調整し始めるのだ。
そしてその自動受信で調整するときに奏でる音は普段の比にならないほどの迫力とリズムで耳を楽しませてくれるのである。(少なくとも我が家の電波時計は)


前回遭遇したのは見逃し配信されていた情熱大陸を観ていた時。東京・大塚にあるおにぎり屋「ぼんご」の名店たる所以を目の当たりにして、腹を鳴らしつつ涙を流した直後であった。


それは時間を巻き戻し始めたようでありながら
世界が再び動き出したようでもあって、
ディオと承太郎の最終決戦を彷彿とさせた。
(ジョジョと奇妙な冒険 第3部より)
こっそり地球の誤差を直しているという、本来人間が見てはいけない瞬間な気がしたのである。

これは夜起きていなければ知らなかった秘密。

毎晩早く寝ないと、とは思っているのだけれど
これを知ってからは夜更かしが妙に力を持ってしまい、私を夜へ引きづり込ませている。




私はずっと何を言っているんだ


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,118件

#ほろ酔い文学

6,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?