見出し画像

興味なんてない

「結局は他人」という記事で僕が冷徹マシーンということがひしひしと伝わってしまったかと思いますが、それと同じくらい「愛」が重要だと思っています。具体的には「無償の愛」みたいな。

必要以上の期待は自分を殺しかねません。
いつかこれについても書きましょう。

もしかしたら愛は大きくて言い過ぎかな、「人を思いやる気持ち」と言っておきましょうか。

これって本当に説明が難しくて、確かに「よそはよそ、うちはうち」という信条は僕の中にあるものの10で向かってきたら10で返す努力をするということです。

仕事に関しては100です。
私生活に関しては92(プラスマイナス7)くらいの愛です。

で、今回話したいのは(話すというほど長くないのですが)人目に関する話です。
人目(ひとめ)を気にするとか言いますね。

特に根拠はないんですけど自分より他人の目線を気にする人が増えている気がします。
自分が行動する際に「自分がどう考えるか」よりも「人にどう思われるか」を気にする人が多い気がするという意味です。

周りの環境が相当悪いのか、自分と向き合うのが嫌なのかわかりません。

同じくらい「おひとりさま」みたいな言葉も聞くようになったと思います。
一人で何かをすることが注目されたり増えていると。

僕はどちらかというとおひとりさま派ではあるのですが、グループも好きです。
でも複数人数とずっといると僕の中の蓄積された「おひとりさまゲージ」がぐんぐんと減っていき、また充電しなくてはいけなくなります。

掘り起こしたら未婚率とか色々出てくると思いますがそんなのは置いといて、おひとりさまがやたら目につくのはやっぱり他人の目とか意見が引っかかるからなんだろうなと思います。

だっていちいち褒めたり下げたりする必要ないもん。
子供が一人で何かを達成する事はとっても褒めるべき事ですけどね。

まぁ遥か昔には「結婚して家庭を持つことで男は一人前」とか「女は家で家庭を支え続ける」みたいなことが当たり前に共通認識としてあって、一人で生活をすることとはかなり違う方向に世間が動いていましたからね。

お互いに支え合うという考えは僕も好きですが、それを押し付けちゃいけないですね。

何が言いたいかというと、「人は自分が思っているほど自分のことなんて見ていないし興味もない」ということです。

むしろ他人からの目を過度に気にしている方が目立ちます。
例外はありますけどね。

日本人って言語以外のコミュニケーションにやたら敏感だから行動の端々でわかってしまう人も少なくないと思うんですよ。
敏感なのは良いことでもあり悪いことでもあるのですけど。

ここまで書いておいてなんですけど、人に言われてもこれはかなり乗り越えるのが難しい。

ただ、念を押させていただきます。

自分を本当に気にかけてくれている人以外の意見はマジで気にしなくて良いです。

真に受ける必要がない。
何か言われても「どーも、考えておきます」くらいで良いんじゃないでしょうか。

全部言葉通りに受け取っていたら日本人なら疲れちゃいますよー


◇◇◇◇


いつも読んでくださり、ありがとうございます。
少しでも皆さんの暇つぶしになれたら幸いです。

noteは気の許す限り毎日投稿しています。

スキ、フォローもお願いします!
登録していなくてもできるので是非、よろしくお願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?