見出し画像

期待しないということについて。

期待しないということについて。

ゆしょが自分の機嫌を取るためにしていることのひとつ、

期待しないということについてお話しします。

期待。

誰への?

自分への?

未来への?

結果への?

そう、期待。

意識無意識に関わらず、みんなしているものです。

犬だって期待してヨダレを垂らすのですから、我々サピエンスは当然期待します。

犬とサピエンスで違うのは、事実に期待ではなく、虚構に対して期待してしまうということです。

ただ、期待しているものと結果が違うときって、もちろんあります。

虚構(未来予想図とか)は特に。

そうなったとき、凹みますよね。

だから、自分がコントロール出来ないことには期待しない。

これがゆしょの機嫌を取るためにしている事のひとつです。

コントロール出来ないこととは何か?

それは色々挙げられますが、そのひとつは他人です。

「あの人が振り向いてくれない...泣」

から

「最近の若者はなっとらん!!怒」

まで、幅広いですが、そもそも人間のご機嫌を損なうのは古今東西、他人との人間関係と相場が決まっています。

相手に対して怒りや失望を覚えるのは、相手への期待が裏切られた時です。

だから、期待しない。とても合理的。

とはいえ、ゆしょは他人への関心が薄いキリリとした人間ではありません。

誰かとの協力無しに仕事が出来るスーパーマンでもありません。

フラれても泣かない強い子でもありません。

冷徹な人間になる必要はありません。

そんな風に考えたら他人に振り回されることは無くなるよ。
と知っておくこと。

単なる「ライフハック」ということです。

自分ではない人の行動と、自分の感情を別々に把握しよう。

と、そういうことです。

もちろん、自分に期待しないと言うのはナンセンスなので、自分には適切に期待をしましょう。

その時は、期待することを口にする。

よく言いますね。

鏡に向かって目標を呟くと、実現する。

「私は、一級建築士の受験に合格する」

こんな感じで。

これは、自分の期待を現実に馴染ませる作業です。

自分だからこれが出来る。

自分は他人にはなれませんから、だから期待と現実は永遠に馴染まない。

そういうことだと思います。

ゆしょのご機嫌の取り方、

ひとつはこんな感じ。


写真はネパールでハイキングした時に見た山脈です。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?