あわわ何もやってね

人生、山あり谷あり。気分良く爽快に過ごせた日があったかと思えば、「今、急かされるように、飛ばされるように、通り過ぎてく」日もあったりする。だいたいにおいて、気分良く爽快に過ごせたなーとか思った日は、何か他のやらなければいけないことだったり、早く手をつけた方が良いことから目を背けて記憶の片隅に追いやりつつ、今やってみたいなーとか思ってる気持ちイイことばかりやって楽しかった日だったりする、おれの場合。すると見事に人生はその目を背けてた部分を次の日になってヒョイと目の前に突然持ってきては、「あわわ何もやってね」とか呟きつつうぬうぬと唸ってるぼくを見てニヤついてやがる。ちなみにこの場合の「おれ」と「ぼく」は同一人物なのでそこのところ気をつけてお読みくださいね。

ここから先は

672字

【「過去の日記」マガジンと重複しているので、300円→3,000円に値上げしました(2022年10月20日)】300円で雑誌を買って、60ページくらいあったとして、隅から隅まで読んだなら1ページ5円の価値ということになるけど、実際はもうちょっと高いと思う。面白いなと思ってきちんと読むページは10ページくらいだったりするからね。このマガジンも、面白く読んでもらえる日記が10記くらいは書けるんじゃないかな。300記くらい書く予定の10記くらいは。

ただの日記です。毎日書くわけではありません。不定期ですが、目標は「ほぼ毎日」です。40才。本厄。名刺の肩書きは「プランナー、ミュージシャン…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
「毎日書く」を目標に、実際ほとんど毎日書いてたので、約900本の日記があります。購入してくださった方は読み放題。せめて50本くらいはアナタの中の何かに響く内容でありますよう。

過去の日記

5,000円

過去の日記、まとめました。2017年〜2020年くらいまでの、会社勤めをしていた頃の日記です。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?