これもある意味出勤DNA

緊急事態宣言が明け、今日からぼくも通常出勤。感染リスクを減らそうってんで、少し時間をズラしての出勤なので、昼前に出て深夜に帰る、みたいな感じに。なので朝、今日から新しい職場で仕事初めの妻を見送り、さっそく"自由時間"をはじめた子どもたちを余所目に、洗濯物を干し、洗い物を終えて、ストレッチと筋トレで健康男児となり、ヒゲも剃って頭を洗って爪を切った。

なんだろうね、別にそんなキレイにしなくたって、ただ会社へ行って働いて、帰ってくるだけなんだけど、やっぱり久しぶりに出勤するってのが仕事初めみたいな感覚を呼び起こすのか。10年以上勤め人というのをしていると何かしら染みついている感覚というのはあるのかもしれないね。

ここから先は

740字

【「過去の日記」マガジンと重複しているので、300円→3,000円に値上げしました(2022年10月20日)】300円で雑誌を買って、60ページくらいあったとして、隅から隅まで読んだなら1ページ5円の価値ということになるけど、実際はもうちょっと高いと思う。面白いなと思ってきちんと読むページは10ページくらいだったりするからね。このマガジンも、面白く読んでもらえる日記が10記くらいは書けるんじゃないかな。300記くらい書く予定の10記くらいは。

ただの日記です。毎日書くわけではありません。不定期ですが、目標は「ほぼ毎日」です。40才。本厄。名刺の肩書きは「プランナー、ミュージシャン…

「毎日書く」を目標に、実際ほとんど毎日書いてたので、約900本の日記があります。購入してくださった方は読み放題。せめて50本くらいはアナタの中の何かに響く内容でありますよう。

過去の日記

5,000円

過去の日記、まとめました。2017年〜2020年くらいまでの、会社勤めをしていた頃の日記です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?