Yusuke Shibuya

「誰かの人生を豊かにすること」は「自分の人生を豊かにすること」に繋がっています。発信を…

Yusuke Shibuya

「誰かの人生を豊かにすること」は「自分の人生を豊かにすること」に繋がっています。発信を通じて多くの人と関わり、豊かになればいいと思っています。2021年4月に個人事業主なり奮闘中。

最近の記事

創造性のジレンマに陥らずものごとを伝える

こんちは、Yusukeです。 会話がかみ合わない、こちらの話を聞かない、こんな人ってたまにいますよね。自分のことばっかり喋っている、根本的に話がかみ合わないなど色々なタイプがいます。 ですがそこでこちらが心のシャッターを閉めてしまうのうはちょっと違うと思います。 結論、こちらが伝わるように言葉や表現を相手によって変えることです。 非常に面倒ですが、一方的なコミュニケーションにならないようにあらゆるところで配慮が必要です。 しかしこの配慮を習慣化すればコミュニケーショ

    • 自分の感覚に素直になる

      こんにちは、Yusukeです。 「自分の性格」って長い間自身と付き合っていますが理解できてますか? 私は正直よくわからないでが、フワッと理解している程度ですね。 私の性格はフワッとしていますが、その時に応じて仕事や生活圏を変えていく、自由人といった感じです。 これはひと昔前までなら確実に社会不適合な感じで、手に職もつけず気分に応じてりたいことをやり動きが定まらない。 そう気分次第でやりたいことをやってしまうのです。 多様性が生み出す葛藤多様性が多くの社会、職場、個

      • 人間関係で迷っている方へ

        こんにちは、Yusukeです。 2022年が始まりました。 多くのことは変化あありません。 毎日自分の決めたことをこなすだけです。 と、カッコつけていますが、年末は少し遊んでしまいました。 「人脈」という宝を大切にしている友人に色々な場所、人を紹介していただきとても有意義な年末となったわけです。 しかし、やっぱりしっくりこない。 どうしてでしょうか? 人脈は資源だが・・・孤独も資源多くの人は人脈を大切にします。 なぜなら「人と思いがお金を運ぶ」からです。

        • 「スマホ料金」と「自宅回線」を¥5,000/月 で収まる方法

          こんにちは、Yusukeです。 私は昔から通信費に極力お金をかけたくないという拘りがあります。 当たり前ですが、携帯料金は自身でバイト代などをつかって払っていました。 その名残でしょうか、キャリアに払うお金はできるだけ少なくという考えになりました。 キャリアひとつで「ギガホ」や「かけホ」を組み合わせたプランは管理が楽です。 しかし端末代金込みで¥10,000は軽く超え、思った以上に使用頻度はすくなかったりします。 スマホ料金を見直すメリット 最近はMVNOの登場

        創造性のジレンマに陥らずものごとを伝える

          グチを知り、グチをコントロール、グチを利用する生産的方法

          こんにちは、Yusukeです。 自分が所属していない組織に出入りし、仕事をしていると周囲の会話が耳に入ってきます。 話の内容で多いのはやっぱり「グチ」です。 人間関係、組織の構造、プライベートと様々な内容ですがどれも基本的には発展性が少なく、役に立たないものばかりです。 なぜ、人は「グチ」をいうのでしょうか? 私なりに考えてみました。 グチってしまう3つの理由 ⓵暇 物事に没頭していればグチはでてきません。 今、この瞬間に集中している人間にとって考えも沸いて

          グチを知り、グチをコントロール、グチを利用する生産的方法

          人生の折り返し地点で思うこと

          こんにちは、Yusukeです。 ついに人生の折り返し地点に到達してしまいました。 10月の後半で40歳になり、特に実感のないままにここまで来ました。 あっという間に過ぎていった20〜30代、何をやったか正直よく覚えていません。 仕事で大きな実績をあげたわけでもなく、その時々で自分の思ったこと、感じたままに行動してきました。 もちろん人に流されたこともあります。 ですが最終的に意思決定をしたのは自分、後悔はないのです。 本日の記事は40歳を迎えて思うことを3つ、率

          人生の折り返し地点で思うこと

          「中途半端DX」が大好きな日本人

          こんにちは、Yusukeです。 最近思うこと・・・中途半端なことが多すぎる。 とは言っても私自身の人生も中途半端ですが。 まー、特に後悔はしていませんが。私のことは置いておいて本題に入りたいと思います。 気になることは「中途半端DX」です。 一気に進と思ったのですが、やはり構造上の問題や使う人のスキル、費用などが絡み合い段階的にといった感じでしょう。 でも「これいらなくない?」と言ったもの多く存在します。 多くの先進国が歩んできた道のり 経済発展は多くの場合あ

          「中途半端DX」が大好きな日本人

          「シンプルに生きる」こと、物事を複雑にしたがる大人たち

          こんいちは、Yusukeです。 私は外を歩いていると色々気になるタイプです。 あちらこちらで人の動きが気になってしまい、ストレスに感じたりしますね。 自覚はしていますが「HSP」っというかそうですね。 コロナ以前は海外旅行でアジア諸国はよく行っていたのですが、そこでは人の動きは気になりませんでした。 海外の人に対しての行動は気にならない、日本人に対しての行動は気になる。 「日本人はこうあるべき」と価値観を押し付けている部分もありますが、それより・・・。 世の中に

          「シンプルに生きる」こと、物事を複雑にしたがる大人たち

          「社会参加」はオンラインでも必要不可欠

          こんにちは、Yusukeです。 緊急事態宣言が全く明けませんね。 「自粛疲れ」でのストレスは自分の知らないうちに大きな負荷となっているかもしれません。 ある意味、コロナより恐ろしいと思います。 自分で考え行動できる人たちはストレスをうまく発散し、心身のバランスをとっています。 実際私も色々な所へ出かけたりしています。 プライベートの外出に対してはある程度対応できると思いますが、問題は仕事に関してです。 当たり前にあった「社会参加」ができないストレス 人は社会の

          「社会参加」はオンラインでも必要不可欠

          読書が苦手な私、「強制読書プログラム」構築する

          こんにちは、Yusukeです。 私は昔から読書が苦手で今もそうです。 そのくせ20代の頃は強い「インテリ願望」があり、学業に励んで、参考書などを読みあさっていました。 特にビジネス書は何とか読めるのですが、小説や文学などの大作はめっぽう苦手です。 読書をすれば知識もたまり、想像力や思考力も養える。 良いことしかないのですが・・・。 好きになることはあきらめモードで「普通」ぐらいでいいと最近では思っています。 それにもやっぱりある程度の時間は本に触れなければ、心穏

          読書が苦手な私、「強制読書プログラム」構築する

          不安解消と高コスパ、「Mac Mini」を購入した理由

          こんにちは、Yusukeです。 先日、「Mac Mini」をポチりました。 今更ですね、でも不安だったんです。 メイン機に使用しているのは「MacBook Air」なのですが大きな懸念がありました。 「この一つのMacに依存しすぎている」という致命的なことなんです。 ここから派生する不安、それは「故障した時」です。 私は正真正銘、ゴリゴリのApple信者です。iPhone、かつてはipadも所有していました。さらに先日、車に引かれたAirPodsProも使っていま

          不安解消と高コスパ、「Mac Mini」を購入した理由

          ほとんどのことは「当事者」でなければ分からない

          こんにちは、Yusukeです。 メンタリストDaiGoさんのホームレスの方に対する発言が炎上しましたね。 今回の一件とは別ですが、私は彼の考え方やキャラなどは好感を持っています。 主義や思想、価値観は自分の中にしまっておくだけなら何も起こらない。 それを言葉や態度、表に出してしまうと問題になってしまう。 自分の中にしまっておくだけなら「偏見」で終わり、表に出してしまうと「差別」になってしまいます。 DaiGoさんに対する様々な意見が飛び交っていると思いますが、彼は

          ほとんどのことは「当事者」でなければ分からない

          生産性アップは「やりたくねー」と思うことから始まる

          こんにちは、Yusukeです。 テクノロジーが与えてくれたものとは。 それはすべての人へ平等にある「時間」です。 あらゆることが置き換わりつつあり、その結果として多くの時間を捻出できる、本当にありがたいことです。 ひと昔前までは丸一日家事に追われて終了してしまうこともありました。 洗濯、掃除、食事の手配はすべてスマホ一つで繋がっている現在ですか、本当に素敵です。 テクノロジーに置き変われないもの 今後置き変わる可能性もありますが、現状だと「スピリチュアル」なこと

          生産性アップは「やりたくねー」と思うことから始まる

          都会でも「東京」は別格に消耗するという事実

          こんにちは、Yusukeです。 私は今、大阪に来ています。 1週間前ぐらいに大阪行きを決めたのですが、約4ヶ月ぶりの滞在です。 前回来た時に感じたことは率直に「居心地が良すぎ!」と思ってしまいました。 海外渡航やロングステイ経験もある私ですが、コロナ禍で行けないと選択肢は国内。 手軽にいける大阪はなぜこんなに東京と違うのか。 空中に飛沫する「余裕なし」という感染症 大阪は大都会、多くの場面や角度かから全てを把握してはいません。 何が違うのか? 東京と決定的な

          都会でも「東京」は別格に消耗するという事実

          できるだけ「選択」を省く方法【可処分時間は簡単に作れます】

          こんにちは、Yusukeです。 毎日があっという間に過ぎていきます。 本当に「一瞬」の感覚です。 最近は特に「1週間」という単位、仕事と休みの間隔が顕著に短く感じます。 そして多くの人が言うんです。 「年とったから」や「みんな同じだから」などと。 可処分時間という考え方を理解する 可処分時間は簡単にいうと「自由に使える時間」ということです。 経済学用語ですが、説明は割愛させていただきます。 気になる方は ↓ のリンクから。 引用:可処分時間とは - 5A

          できるだけ「選択」を省く方法【可処分時間は簡単に作れます】

          創造が苦手な私が選んだのは「編集」です

          こんにちは、Yusukeです。 テクノロジーが進歩し、誰でも簡単にコンテンツが生み出せる時代になりました。 スマホ一つで写真や動画が簡単かつ高いクオリティーで作れ、それを多くの人へ発信ができます。 「ゼロ」から創り出すことにこだわらない 世の中には認めざるおえない事実があります。 少数ですが「天才」が存在するということです。 そして社会の仕組みや生活を豊かにするものを創り出しています。 彼らを除く、ほとんどの割合を占めているのが私たちです。 ここでは私たちを便

          創造が苦手な私が選んだのは「編集」です