第26回参議院議員通常選挙の投票日によせて

今日は第26回参議院議員通常選挙の投開票日です。

第二院の選挙であるため今回の選挙の結果が政権の交代に繋がる余地はほとんどありません。

しかし、現在の日本を取り巻く内政、外交上の問題は山積していることを考えれば、今回の参院選が政権党の諸政策が適切であるか否か、あるいは在野党が政権運営を適切に監視する役割を果たしているかを評価する重要な機会であることに変わりありません。

それとともに、どのような選挙であっても、ある候補者、ある政党に投票することが正しく、それ以外の候補者や政党に投票することは間違っている、ということはありません。

従って、選挙公報や各候補者、政党がウェブサイト、SNSなどで発信する情報、あるいは政見放送などの情報に基づいて投票先を判断することも、直観に従って1票を投じることも、さらには別な方法で決定することも、いずれも適切な行動に他なりません。

また、もし「投票はがきを紛失した」「はがきが見当たらない」という場合でも投票権があれば投票所で係員に申請すれば投票することは可能です。

そのため、「はがきがどこかに行ったから今回はやめよう」という方がいらしたら、ぜひとも会場に足をお運びください。

有権者の皆さんが、投票権という重要な権利を積極的に行使されることが期待されます。

<Executive Summary>
The Voting Day of the 26th House of Councilors Election (Yusuke Suzumura)

Today is the voting day of the 26th House of Councilors Election. In this occasion we emphasise an importance and meaning to excrcise voting rights.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?