【開催報告】名城大学「国際日本学フィールドワーク(II)」

去る7月15日(土)、16日(日)、名城大学で私が担当する科目の一つである、交換留学生を対象とする「国際日本学フィールドワーク(II)」が開催されました。

今回は世界遺産への登録から10周年目を迎えた富士山を対象とし、日本の文化における富士山が果たす役割と山岳信仰のあり方を学びました。

参加された皆さんは、事前学習の中で日本の文化や習俗、伝統における富士山の持つ意義を学びました。

そして、フィールドワークの第1日目に富士山五合目を訪問して現在の富士山の様子と近傍の区域において富士山がどのように表象されているかを実際に確認しました。

また第2日目は富士山本宮浅間大社を訪れ、日本における浅間信仰と山岳信仰の展開を学ぶとともに、神社の各種構造物の意味などへの学びを深めました。

名城大学が交換留学生を対象とし、英語により講義を行う「国際日本学科目」を開設した2020年度以来、新型コロナウイスる感染症の感染拡大によって実施できなかった「国際日本学フィールドワーク(II)」が初めて実施できたことの意義は大きく、関係各位の尽力に感謝するところです。

それとともに、参加した皆さんが、今回のフィールドワークから何らかの新しい知見を得られたのであれば、担当教員としてこれに勝る喜びはありません。

<Executive Summary>
Meijo University International Japanese Studies Fieldwork (II) (Yusuke Suzumura)

Meijo University held the International Japanese Studies Fieldwork (II) at Mt. Fuji and neighbouring place on 15th and 16th July 2023. In this time we went to the Fifth Station of Mt. Fuji and Fujisan Hongu Sengen Shrine.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?