見出し画像

🇹🇭131日目、バンコク滞在⑧

もうバンコクで居候と化してます。

今日はずっとPCいじってました。

まずは動画編集。
思い返すとカザフスタン超楽しかったです。

その後はビザ申請表の作成。

何回かやってる作業ですが、何回やってもクソ面倒くさいです。

色々終わらせてビザ申請センターの予約しようとしたら、

最短の予約可能日が6月14日。
こんなの予想外です。

遅くても来週の水曜日に予約取れればいいかなと思ってたので、久々に頭抱えました。

明後日の一時帰国の予定とか今後のルートとか。

どうするべきかこんなに悩んだのはブルガリア以来です。

結論として、今回の旅で中国は行かないことにしました。
ビザ云々で停滞してるの時間と金の無駄です。

あと、僕みたいな自由旅行者にビザ承認してくれる気がしないので。

もう中国に愛想がつきました。

炒飯食べるくらいしか楽しみ無い国にこだわっても仕方ありません。

とりあえず明後日の一時帰国は中止です。
航空券分のお金無駄になっちゃったの痛すぎますけど。

ルートとしては、一旦ベトナムのハノイを目指します。

そして、中国を無しにしたことで旅の終わりが早まることになったんですけど、GoogleMap見てたら中国と同じくらいの大きさの国を見つけました。

アメリカ合衆国。

代わりに横断してもいい気がしますが、まだ検討段階です。

多分行くけど。

ムシャクシャしつつセブンでおにぎり買って、

恩師の同僚の家でスマブラオンラインやって、

負け無しでVIPマッチ解放しました。
まだ腕は錆びてないみたいです。

ちなみに、バンコクは月曜に出ようと思います。
お子さん達がこの土日はイベントでキャンプに行ったので、挨拶無いままお別れするのは忍びないです。

もう今日は精神的にめちゃくちゃ疲れました。

しかし、以前の自分よりも落ち込む時間は減ってます。

自転車盗難や度重なるビザ取得問題に立ち向かったことで、大きな事でもあまり動じなくなりました。

ユーラシア大陸はもう少しで終わりですが、まだ日本で働く気にならないので存分に寄り道していこうと思います。

走った距離=0km
使ったお金=250円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?