マガジンのカバー画像

働き方

30
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

仕事終わりに毎日すること

こんばんは、福田です。note11本目です。 昨日は初めて書いた記事にコメントを頂きました! S…

ネガティブな言葉をポジティブに

こんばんは、福田です。note7本目です。 スキをもらえると嬉しいですね、毎日のモチベーション…

スキな漫画のセリフをビジネスに置き換える

こんばんは、福田です。note8本目です。 3連休があっという間に終わり、とても切ない気分です…

リモート環境だからこそ誰かと会話する

こんばんは、福田です。 LiSAさんの炎を聞きながらnote10本目を書いています。 僕は仕事柄リ…

ほめない、叱らない、じゃあどうする?

こんばんは、福田です。note13本目です。 今日はひたすらスマホで信長の野望をやっており、天…

自分の強みを知ってどうするか?

こんばんは、福田です。note14本目です。 昨晩、年末からやっていた信長の野望でついに天下統…

信頼を得るには信頼貯金を

こんばんは、福田です。note17本目です。 パワーポイントが苦手なので「プレゼン資料のデザイン図鑑」という本を読んで勉強しています。書籍はこちら↓ さて今日は信頼貯金(残高)のお話をしたいと思います。 信頼貯金とは?7つの習慣というキングオブ自己啓発本や、キングコング西野さんも発言されている「信頼貯金」 ざっくり言うと「信頼」もお金のように貯まったり引き出されたりします。そして信頼貯金(残高)が多いと信頼されていることになりますので、色々お願いしやすい。逆は色々ピン

会社に依存しない個としての働き方

こんばんは、福田です。note18本目です。 昨日こんなニュースがでていましたね リモートワー…

他人の時間を奪っている自覚を持って仕事を進める

こんばんは、福田です。note22本目です。 最近お豆腐にハマっており、お腹が空いたら食べてい…