見出し画像

滋賀県民の嘆きと怒りと希望。#128

どうも。YUSUKEBLOGです。
ぐもに〜☘

本日は滋賀県民の自分が
何を思っているのかという滋賀県代表という立場を勝手に利用して記事を書かせてもらおう。

先日の帰り道に、ふとTik Tokを見ていると
歌が上手い選手権みたいなのが流れてきた。
その女子高校生は上手かった。
心が震えるほど上手い。

たまたま、名前を見るとその横に滋賀県民と書かれていた。

やっぱり、滋賀県民って宝の山じゃん。
自分のことも含めて、もっと目立っていい県だし、その県から自分が出て行くのは自分らしい。


近畿なのに、滋賀県ってどこにあるっけ?
とかそんな認知しかない滋賀県。

でも、そこはくすぶってるやるの塊で、これから滋賀県を変えていこうとしている。

自分が与えられる影響なんて本当に微微たるものかもしれない。

だからこそ、もっと自分を出していこう。
僕の尊敬するAKIOBLOGはこう言っていた。

人間一人の影響力なんて、たかがしれている。
だから人生一回を自分が生きたいように生きていこう。

そんなことを思っている27歳の滋賀県民である。

いつか滋賀って聞かれたら、〇〇だよねの
〇〇に入ってみせよう。

そんな毎日を。

これが滋賀県民の嘆きと怒りと希望。
       by YUSUKEBLOG

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?