見出し画像

#43 6月2週目 デイトレードしてみた結果、、

三男(生後5か月)育休中の今、NISAの登録もしたし、金融商品を買ってみたら、段々面白くなってきた。第二弾。

6月から、株もチャレンジ中。
1週目の結果 ↓↓


2週目の結果 確定分↓↓
🏅勝ち 153,800円
🏴‍☠️負け 3,800円
全体で、➕150,000円。

1週目は、手当たり次第やってしまった。
2週目は、意思を持った投資を、決算予定に合わせて買ってみた。
決算前日までに、
HPを見て、事業を見て、社長を見て、業績を見て、購入しておく。
たまたまだけれど、それが良かった。

【2週目の気づき】
•ストップ高の金額は、決まっている
•売り時が、本当に難しい(ストップ高を待てずに2銘柄売ってしまった)
•決算発表内容が良くても、次の日株価が上がるとは限らない
むしろ、すでに業績が良いことが予想されている銘柄については、空売りで値段が下がることが大いにある
•板を見て値段を入れると良いこと 等

今週は、決算発表もなく、
どのように買銘柄を選んだら良いか全く見えていない。。

また、常に張り付いて売り買いができない中で、
どのようにしたら継続できるのかが見えていない。

面白いけれど、満足感やHAPPY感は、とても少ない。
短期の株式投資はあまり向いてはいなそうだ・・

この記事が参加している募集

#育児日記

49,071件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?