見出し画像

成長にモチベーションいらない。

皆さんこんにちは。

まず初めに「千里の道も一歩から」ということわざを知っていますか?

「大きな事柄でもまずは目の前のことをこなすところから着実に努力を続けていけば成功する」

どんなことでも一歩ずつ、着実の進めることが大切だという意味。

英語では、a jurney of a thousand miles begins with a single stepと訳されます。

あるスキルを取得するときスタートがあり、ゴールがあると思います。このゴールに達することでスキルがつきます。
999歩目で諦めてしまうということは絶対にダメなんですよね。諦めたら終わりです。
この継続スキルがないと他のスキルはつきません。

モチベーションは捨てる。ビジネスにおいてモチベーション論は一番邪魔な存在=セルフマネジメントって大事!

継続するスキルというのは、仕組み化がすごく大事!

モチベーションはチャートグラフなんです。良いことがあれば上昇し、嫌なことがあれば下降しますよね。

コンビニの人はモチベーションかかわらずレジ打ち、品出しちゃんとしてますよね。怠いからやらないとかないですよね、
なぜできるのか、それはしっかりマニュアル化、自分が動ける仕組み化がしっかりされているからです。


①学ぶ→②知る→③行動する→④継続する→⑤失敗or成果なし→⑥継続→結果が出る
この③〜⑥を継続できる仕組みを作れるかが大事!
ここでモチベーションを上げてやっていこうと言うことが続かない原因


それでは、どう言う風に継続しないといけないか。
まずはスキルなど習得する継続するときに必要なのは時間の確保ですよね?
1日は誰にでも1秒も狂わずに平等であります。
でもなぜ人によって様々な差が出るのか?
それは、
時間の使い方が上手いかどうかでスキルを取得できる量がかなり変わってくるから。
ならばどうしたら上手な時間の使い方ができるかのか、それはスケジューリングです!

みなさんのスマホのカレンダーはほとんどの人は予定しか入っていないと思います。 それでは継続スキルはつきません。
自分の体験談で話すと予定しか入れてないと、次何しようかな?と考えながらふらふらして無駄に時間が過ぎませんか?
気付いたら無駄に携帯いじったり、ゴロゴロしたり、夜になったから飯でも食うかになります笑 そして寝る笑
それが1週間、1ヶ月、1年と過ぎ気付いたら死ぬ間際に後悔の人生だったと思いますよ。
1回、今日1日とった行動の記録を書き出してみてください!
そうしたら以下に書いた①〜④の項目があるのでそれぞれ振り分けてみてください。
自分がどのような行動しているかがおおよそわかるともいます。
ここで重要なのが③を増やしていくことです!

①緊急で重要(減らす)クレーム処理・締め切りのあるタスク・相手が関わる仕事
②緊急で重要でない(放置)突然の訪問・多くの電話
③緊急でない重要(増やす)スキルアップ・資料準備・健康維持
④緊急でない重要でない(やめる)テレビ・飲み会 

そうすることによってより良い人生になっていくと思います。
なので、1日の行動をカレンダーに入れてその通りに行動してみてください。
できなかった行動は消していくと自分がどれくらいできたのかも、一目で判断できます。
1週間まとめて行動を決めるか2、3日にするか自分のやりやすいやり方で決めてやってみてください。

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?