見出し画像

「できない」と「したくない」を同じにしない

ついつい「できない」と言いがちですが
実は、したくないのでは???
「できない」と「したくない」は違います。

というのも、私、結構「〜出来ない」を使ってきました。
でも、実は「したくない」だったことが多くて
それを自覚できてから
簡単に望む方向にいけるようになっています。

例えば…

「ワンオペだからフルでは働けない」私はこれよく使います。笑
あえて使っているのです。便利なので。

「ワンオペだからフルでは働けない」って聞くと
瞬時に、大変→だから出来ないという因果関係が
多くのママには伝わるからです。

こんな風に
〜だから、〜出来ない
という時。

これはチャンスです。

あ〜私ってこう思ってるんだと気づけるから。
無意識が意識に変われば、変えられます!

私は、ワンオペだから時短と言ってきたのですが、今は、「ワンオペだからフルでは働けない」とは思っていなくて、
ワンオペ→1人で子育てしている時間多め(別にこの時間好き)
フルでは働きたくない→子どもと過ごす時間が好き
なのです。
(これは、別に人それぞれなので、フルで働くことがダメという意味ではない)

怖いのは
「できない」と言っていると
本当にできない気がしてくること笑
言葉の力はすごいです…

だからこそ
できないの?
したくないの?
迷った時こそ
書き出して見ています!

見える化大事
とにかく忙しい時こそ
よくわからなくなりがちだし
パッと損得で判断しがち。

では!

この記事が参加している募集