見出し画像

2021/10/1 アトピーとの付き合いも年期が入ってきたな。

台風かすってますねー。
時計見たら、3時9分!
THANK YOUだ。

長女のお迎え来たら、5時間と言い張ってたけどやはり6時間だった模様。
ま、のんびり待ちますか。

さて。
ここからは、ほぼ昨日書いてたアトピーと治療&お付き合いの変遷。

私は小さい頃からアトピー体質でして。
子供の頃はしばしばステロイドを塗っていたし、見た目が気になるお年頃な大学生の頃は、内服のステロイドを出してくれる皮膚科が気に入って、酷くなるとすぐに薬をもらっていた。年に1〜2回ではあったけどね。

すぐに湿疹出なくなるの!
すごい効くー😆って喜んでたのは、大間違いだった。
分かったのは10年以上あと。

結婚後、長女が多重アレルギーで産まれ、生後3ヶ月から弱いとはいえステロイドを塗り初めて。

…なんかおかしい。
なんかおかしい。
このまま塗り続けて大丈夫??

不安になってあちこちの皮膚科を巡った。

厳しい食事療法と、毎日の布団乾燥と掃除機を命じられた時はノイローゼになりかけて途中で挫折。
国立病院にも通い、正しいステロイドの塗り方をすれば怖くない。
と、たっぷりステロイドを塗り、それを毎朝しっかり石鹸で落として、また新たなステロイドを塗る。みたいのも試した。

最終的に、2才の夏に、脱ステロイドを強行。
今なら夏にはやらない…。
一番デトックスが激しい季節に…。
なんて惨いことを。。

お陰で、湿疹は出るもののあれから10年間、彼女は一度もステロイドは使っていないけども。

小学校低学年までは、かなり食事に気を遣った。そんなことも、今となれば本人はハッキリ覚えてない。

あれ。
私の話から逸れた(笑)
でも私が産んだ子の話だからやっぱり関係があるんだな。
妊娠前、妊娠中、私はコンビニやスーパーへの業務用食材(食肉加工品&水産加工品)を扱う会社にいた。
添加物オンパレード。特に妊娠中のお弁当開発の時は、妊婦でご飯作るのが大変だというのもあって、添加物漬けのお総菜を家に持って帰ってたりしてたし…( ̄▽ ̄;)

そんなことがあり。
ずーっと塗っていた訳ではないものの、何年も塗っていたステロイドを出産きっかけにやめて、私も12年くらい経つ。

まずは膝の裏から数年ひどめの湿疹。
茶色くなってたな。
そして、手湿疹がやってきた。
かれこれ10年、一進一退を繰り返している。

去年の夏、事故で頭蓋骨骨折、脳挫傷、外傷性くも膜下出血をやっちまったので。
その時に、まぁ、抗生剤やら何やら、がっつり投与してもらいまして。

普段から、薬飲んでなかったからね。

今年の夏は手湿疹にとどまらなかった。

顔やら首やらパンパンに腫れ上がり、腕までずっと酷い湿疹の嵐。

ホメオパシー、漢方薬、アロマ、クレイ、玄米酵素。
アズノールという抗炎症作用のある塗り薬だけは少し塗っている。

それでも駄目で、大好きなパン断ちをしてそろそろ3週間。
毎日飲んでた珈琲も控え目にして、薬草茶を飲んだり、麻炭入りのお水を飲んだり。

暑さと日差しが和らいできたのもあるし、デトックスしまくったのもあるし、ぼちぼち落ち着いてきたけどまだ痒い。

この痒さが、私の余りある食欲(苦笑)のストッパーだと主治医に言われたことがある。

確かになぁ……。

こうして、玄米パンを焼いてみたり、野草(庭の蓬、柿の葉、桑の葉)を摘んで飲んでみたり。
食事も、家族には申し訳ないけど油分控え目、さっぱり目。
そして外食も今までよりだいぶ控えている。
(コロナの影響もあるけどね)

昔、冷えとりのことを少し講座などで伝えていた時に大好きだった鍼灸師さんの本がある。

新・自分で治す「冷え性」。

久々に開いてみると、やっぱいいな。

【万人に効く、究極の健康法】
1 冷えに気をつける
2 少食にする
3 疲れた時は早く寝る
4 深く呼吸をする
5 快便を心がける
6 ノンキに暮らす

田中美津さんの教えで大好きなのが、
「明るく養生、元気に不摂生!」

元気に不摂生…
うーむ。
今は元気とは言いきれない皮膚の状態だなぁ。それ意外は楽しくやってるけど!

もう少し、呼吸を意識しよう。
もう少し、のんびり、ゆっくりぺーすで。。


こんな話を書きたくなったのは、友人からアナフィラキシーのような症状が出て、アレルギー物質の特定をしたいからいい病院を知っていたら教えて~と、連絡が来たから。

何に反応してるか。
よりも、身体は何を外に出したいのか。
私はずっとこれに悩まされてきたけど、最近はもう、そこにすら執着していない。

出したいもんが、あるんだな。

どうやって出すか。
少し余計なものを入れるのを控えるかね。

という、なかなかの緩さ。

だから治らないんだと言う人も居るだろうけど、治さなきゃ。と構える姿勢はあまりいい結果を生まないのだ。

出来ることをコツコツと。
今年はそれが出来ているから、ビバ、私!
という気持ち♪

周りに流され、色んなことを気にしすぎていた自分から、少しづつ、肝がすわって来たかなー😁

サポートの豊かなエナジーを、穏やかさと歓びをのせて循環させていきます💕💕