【ストレス解消】お局の愚痴に疲れているあなたへ①

お局ストレス問題

こんにちは、あんこ。です。

在籍歴だけ長くてふんぞり返ってるお局、あなたの職場にもいませんか。

お局の愚痴に付き合うのが辛い…。お局にいじめられてる…。そんな悩みを抱える方のストレスを少しでも解消できるようなお話をしていければと思います。

わたしとお局の戦い

少し自分語りをさせてください。

私は前職でお局からのストレスに悩まされていました。お局は同じ部署、在籍歴15年、4人の子持ち、性格は気分屋で噂話が大好きな人でした。

あいさつしてもシカトされる。お局の作業ミスを無関係の私のせいにされる。なんてこともしばしば。

まあそれだけならまだ我慢できるのですが、一番大きなストレスになっていたのは次の理由でした。


『同じ部署にいる私以外の女性4人は、お局と仲良し(に、見える)』


お局とすごく仲が良さそうなんですよ。皆。

お局の身の上話を仕事中手を止めながら熱心に聞いているし、お局とちょっとしたプレゼント交換したり。

お局と仲が悪い、いじめられているのは私だけ。

「あれ、もしかして、お局の性格が悪いんじゃなくて、私の性格が悪いのかな??」

と、自己嫌悪に陥ってしまったんです。


お局が特定の人をいじめる理由

自己嫌悪に陥りつつどうしても納得がいかなかった私は(笑)、知り合いに聞きまくって10人のお局エピソードを収集し、答えにたどり着きました。

結論からいいますと、

『お局が特定の人をいじめる理由は  “ない”  。』

理由なんてないんです。いじめられてる人に落ち度なんてないんです。

お局というのは、特定の人をいじめていないと気がすまない生き物

なのです。

10人のお局全員に①誰か特定の人をいじめている②いじめられてる人に原因があるわけではない

という2点が共通していたんですね。


誰でもいいからいじめていたいんです。

あなたがもし、お局にいじめられているのなら、

原因はあなたがお局にとって偶然いじめやすいポジションにいただけ

であって、

あなたはまっっっったく悪くない

のです。

私が保証します。(お局以外とも関係性が悪かったら、また別のお話)

ちなみに私も思いきって上記の悩みを同部署の女性陣に打ち明けたら、『犠牲にしてしまってごめん。あんこ。さんが入ってくる前は●●さん(同部署の女性の1人)が長い間ターゲットだったの。』

と謝られました。


どうか、自分を責めないでくださいね。

そして、次回はお局のストレスから逃れる方法を私の実体験をもとにお話しします。

少しでも、同じ悩みをもつ方の救いになれば嬉しいです✨

では、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?