見出し画像

4人のぼる塾、人の喜びを喜べる幸せ


少し前に放送されていた「THE W」
女芸人NO.1を決める生放送の番組の録画を、遅ればせながら視聴した。
以前「エレガント人生」という男女コンビが好きで、2年連続配信ライブを観ているという記事を書いたが、実はもう1組推している芸人さんがいる。
それが「ぼる塾」だ。


今や知らない人はいないであろう、「まぁね〜」のフレーズとスイーツ女王の称号でその名を轟かせる田辺さん、安定した回しのスキルとヤンキー調のツッコミでグループをまとめるあんりちゃん、破天荒な不思議ちゃんキャラで絡んだ芸人をことごとく滑らせるはるちゃん
そして今回TV初登場の4人目のメンバー、誰よりもお笑いが大好きで、誰よりもメンバーの活かし方を知っていて、誰よりもいろんな思いを抱えて今回の舞台に挑んだであろう酒寄さん



なにがきっかけだったか、2〜3年前からぼる塾のYouTubeチャンネルを観ていた。
芸人としてのネタが好きというよりは、グループの空気感が好きで推している。
特にみんなでご飯を食べている長尺の動画は、癒し度と幸福度と満足度が半端ない。
一人暮らしの私はTVで動画を流しながらよく一緒にご飯を食べている。

なので酒寄さんの存在は知っていた。
元々「しんぼる」と「猫塾」という2つのコンビが合体してカルテットになったこと、ぼる塾のリーダーであること、育休中でもYouTubeの動画にはよく出ていたし、できる範囲で執筆活動等をしたり、あんりちゃんと一緒にネタを書いているのがこの酒寄さんだということも知っている。


https://note.com/anhatasa/n/n71aa3e51220b?sub_rt=share_b

自分が休んでいる間に、他の3人だけでどんどん売れていく様を見るのがどんな気持ちなのか。
そんな気持ちを赤裸々に記した酒寄さんのこのnoteの記事は、何度読んでも涙が滲んでしまう。




そんな経緯を知って観るこの「THE W」の放送は、込み上げるものがあった。
酒寄さんが地上波のTVに出ているなんて。
精一杯の笑顔を浮かべて、いつもより声を張って、ネタが終わって「泣きそうになっちゃって」と本音を語りながらも「これ以上水分出たらもっと痩せちゃう」とちゃんと"芸人"を全うして。

1勝が確定したあとの、それは負けたときのリアクションでは?というほどの、体を丸めてしゃがみ込んでしばらく動かなくなった酒寄さんの姿を見て、涙が止まらなくなった。

どんなに嬉しかっただろう。
どんな思いでここに賭けてきたんだろう。
「4人のぼる塾」が認められたような気がして、自分ごとのようにおいおい泣いてしまった。
(今もこれ書きながら泣いてる笑)




人の喜びをこんな風に喜べて幸せだなあ。
残念ながら優勝はできなかったけど、私の中では大優勝してました。本当におめでとう!!



この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,377件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?