見出し画像

朝ごはんは、食材を7品目取り入れる #生後161日目

朝ごはんづくりに、是非取り入れたい!と思ったアイディアがあったので紹介します。

朝ごはんは7品目。
食卓に並んだ食材を指折り数える。

朝食は、7品目食べると、栄養バランスが整うそうです。
特に子どもは集中力が上がるのだとか。

「7品目も!」ってハードルが高そうですが、足りなければ納豆を足したり、海苔をぺらっと加えればいいだけなので意外に簡単
ちょっと意識を変えれば簡単に準備できます。
お味噌汁の味噌や具材も一品と数えます。

一見「そんなの無理!」と思ってしまいそうですが、具材も1品で数えていいので、意外と簡単。

これを知ってからは、少しだけ意識して、朝ごはんの支度をしています。

おいしい毎日 おしゃれな明日(野口 真紀)

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

#育児日記

48,649件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?