見出し画像

希望の母乳方針がまとまりました #生後10日目

自分にとってのベストな答えが見つかりました。

明日は追加検診の日で、母乳についてどうするか話をすることになっています。

隙間時間で完ミについて調べたり、現在の母乳の状況を見て、希望する内容がやっとまとまりました。

・母乳が出なくなった時点、または1ヶ月頃までに完ミに移行したい。

・薬を使わずに母乳を止めたい。

・今母乳チャレンジしているペースが1日2〜3回くらい。(チャレンジしている回数なので、嫌がって飲んでくれない時もある)
最近ずっと頭痛がして体調も悪かったので1日に8回はできなかったのと、自分にとってストレスなくできる、無理のないペースがこのくらいだと分かった。
できれば今後もこのペースで母乳をあげていきたい。

…という感じになりました。
まずは、自分にとってのベストな答えが出せてよかったです。
この内容で、明日助産師さんに相談してみたいと思います!

搾乳するところを夫に見せる。

今日も母が手で搾乳してくれました。

痛い時は「ヒィーっ」と叫びながら気を紛らわせています。

いつまで母乳がでるか分からないし、これは見せておいた方が多分いいんだろうなと思ったので、搾乳しているところを夫にも見せました。

全部で5ccしか取れなかったけど、夫は「すごい…出てる…!!」と言ってくれました。

夫とお泊まり会。

この日は天気が悪く、暴風雨みたいな日でした。(外に全然出てないので詳しくはよくわからない)

夫はいつも朝9時から21時まで私の実家にきているのですが、さすがに天気が悪かったので、母が泊まっていくことを提案してくれました。

ということで、久しぶりに夫が夜も一緒にいてくれるのが嬉しくて、お泊まり会だ〜!!いろいろ話したいな〜!キャッキャ!とか思っていたのですが…

まぁ二人とも、お世話の時間が終わったら即寝の爆睡でした。笑

日中は二人で見ているとはいえ、やはりずっと気を張っているような状況なので、疲れが溜まってきました。。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?