見出し画像

【ママブログをつくろう】進捗。トップページのデザインが完成!

【いっしょにママブログをつくろう】シリーズをマガジンで更新中。
wordpressでのブログ制作過程を公開しながら、ブログをやってみたい方・運営中の方へ向けて情報を発信しています。
「がんばらなくていい」「モノづくりって楽しい!」と思ってもらえるようなシリーズを目指しています。

隙間時間で少しずつ進めて、トップページのデザインが完成しました…!


使用ツールはfigma。無料なのがありがたいです。
縦向きの写真を撮るのが好きなので、それを活かせるレイアウトにしつつ、シンプルでミニマルに。
ちなみにこの写真はランダムに表示されるか、少し凝ったアニメーションをつけて切り替わるようにしようかなぁと思っています。

4月中の公開を目指して、優先順位を決めてゆく。

微調整はまだだけど、ひとまずどんどん進めていきます。

公開した後にコンテンツを追加したり調整することもできるので、4月中の公開をまずは目指して、優先順位を決めていこうと思います。

特にプロフィールページは凝ったものにしたいけど、間に合わなそうなので後回しかな。。

お問い合わせフォームは自作ではなくgoogleフォームを使って時間削減する予定。機能的にも十分だと思っています。無料で使えるありがたいサービスにどんどん頼っていきます…!

自分の好きなように作って、制作欲が満たされる。

自分のやりたいように作れる。
作業している間は純粋にモノづくりを楽しんでいます。
なんだかひさしぶりの感覚。
個人制作の醍醐味だな、と改めて感じました。

こどもが朝5時に起きるように。
作業時間の確保が課題。

最近朝5時にこどもが起きるので作業時間の確保が難しい…
ちなみに朝寝はせず、そのまま一日がスタート。
育児って体力勝負だなぁ…と感じています。

朝5時に起きるとなると、自分も早く寝ないと起きれない。
その割に、横になるといろいろぐるぐる考えてしまって、疲れているのにすぐ寝付けなかったり。
そして夜にパソコンをつけると目が冴えてしまって眠れなくなるので、作業もしづらい…
まだいい方法は見つかっていません。。
みんなはどうしているんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?