見出し画像

日経新聞の購読方法を比較してみた

2024年の目標のひとつとして、日経新聞を読めるようになりたいなと思うようになったのだが、日経は料金が高いし、なかなか続けられない。

続けるための方法を考えた結果、コンビニで買うという結論になったけど、いろいろ比較した内容を今回は書いていきたいと思う。


日経の購読方法の検討

そんな感じで日経を読む方法とかをいろいろ調べてみた。実際いろいろあるのだけど、役経ちそうなものをピックアップして紹介しておきたいと思う。

定期購読

まずは定期購読から考えてみたけど、実際月4000〜5000円とそれなりの金額がするので覚悟がいる。時間があればいいのだけど、子育てとかしている中ではこの金額を支払って毎日読むというのはなかなか厳しいなと思った。

日経電子版ページより

日経テレコン

日経テレコンという記事データベースサービスがあり、これも検討した。

楽天証券の口座を持っていたりすると無料で使えるらしいけど、あいにく別の証券口座なので断念した。

大学時代に使っていたけど、日経電子版より若干使い勝手が悪いので日常使いには結構工夫がいるかなとは思う。

日経ミニッツバイ

これはわりと新しいサービスで日経新聞の中から数本の記事がピックアップされ、その要約を知れるというサービス。(記事の要約にAIを活用しているらしい)。

月980円とお手軽な値段であり、1ヶ月無料体験があるのでやってみたけど、手軽さを非常に重視しており、コンセプトは結構良かった。

専用アプリがなかったので使い勝手は発展途上だけど、もう少し改善されたらこれを使ってみても良いかなと思った。

コンビニで購入

そんな感じでいろいろ検討したけど、コンビニで都度購入という選択にしてみた。

日経新聞は200円と地味に高いなと驚いたけど、週1であれば月800円、週2でも1600円なので、有料会員と比べれば全然安い。

ちなみに僕の家の近くのコンビニでは意外と日経新聞が売っていないコンビニもあったりしたので、自分の家の近くに日経新聞が売っているかは要チェックだ。

(おまけ)音声メディア

補足としてPodcastなどの音声メディアも検討した。日経新聞やラジオ日経がいろいろなポッドキャスト番組を配信しており、1つだけ紹介しようと思う。

※これだけで一本記事が書けそうなのでまた今度ちゃんと書こうと思う

ポッドキャスト「REINAのマネーのとびら」
日経が出しているポッドキャストの中で今一番オススメしたい番組。マネー初心者から上級者向けでも幅広い情報を配信しており、長さも20分程度で非常に聴きやすい。

まとめ:コンビニでの購入がオススメ

こんかいは日経新聞について書いてみた。僕個人としてはコンビニで購入がオススメだ。

その他にも電子版とか音声メディアについてとかも紹介したが、それらはひとによってはかなり使えると思うので、検討すると良いと思う。

今回はここまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?