見出し画像

「イギリスにも花粉症はある?シーズンは?🌾」

今日はいただいた質問にお答えします。

かなり重い花粉症に悩まされています。イギリスへの短期留学を考えていますが、できれば花粉症シーズンは避けたいです。イギリスでも花粉症は一般的なのでしょうか?どの季節を避ければよいでしょうか?

わたしが一時帰国した際も、マスクをしている方がかなりいて、最初は「まだコロナ対策を続けているんだ~」と思ったのですが…。よく観察しているとくしゃみしている方がとても多くて、あ、花粉症のシーズンだったのねと納得した次第です。

イギリスには花粉症はないですよ!安心してお越しください!!…と言えたらどんなによいか。残念ながらこちらでも花粉症に悩まされる方は多いです。ただし、日本の花粉とは種類が違ったりするので、うまくシーズンを外せば心配なくご滞在いただけるのではないかと。今日はそのあたりについて書いてみますね。ご参考になれば幸いです🥰


イギリスの花粉シーズンは3月下旬~9月

イギリスでは以下が花粉シーズンとされています。

3月下旬~5月中旬:樹木の花粉
5月中旬~7月:草(芝生など)の花粉
6月末~9月:雑草の花粉

おおまかなシーズンは日本と大差ないのですが、イギリスではスタートが少し遅くなるのが特徴です。とくに日本では2月~3月くらいがスギ花粉のピークになることが多いと思うので、その時期が辛いという方は、2月~3月にイギリスに滞在するとあまりひどい花粉症を患わずに済むかもしれません。

他方で、春~秋の花粉シーズンの中で「この時期は日本の方がよい」と思われる時期もあります。

ここから先は

1,290字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?