見出し画像

2022年の新たな一歩。

1月 「働き方改革推進センター」の役割で初めて事業所3か所訪問支援。
   *公益事業に今後も関わりたいです。
    私一人では、関わることのなかった案件であったし、
    どの社会保険労務士を頼ればいいかわからない、
    または費用面が不安など、
    厚生労働省の予算あっての事業です。

2月 えほんブログ「ゆりりんの息抜きえほん」をはじめた。
   *思わぬほどの多くの反応を頂き、驚きました。
    絵本を読んだコメントは、紙ノートにつづってはいたものの、
    それを公開すると反響があって励みにもなりました。
ゆりりんの息抜きえほん|西垣裕里(ゆりりん社会保険労務士・行政書士事務所)|note

6月 1.「ワークルール検定中級」受験
   *合格しました。意外と内容が深いです。
    判例から学べることが多いです。試用期間とか。
ワークルール検定中級を受験してきました!|西垣裕里(ゆりりん社会保険労務士・行政書士事務所)|note

   2.樺澤紫苑著「アウトプット大全」読了。
   *本の名前だけは知っていたが、
    読んだのは初めてで衝撃を受けた。
    「よし、朝散歩を始めよう。」とスタート。
    その途中に、氏神様へお参りする習慣も。
    スギサポウオークのマイルもたまって嬉しい。
    コロナが始まって歩数が伸び悩んでいたので、それも嬉しい。
              「言語化の魔力」でさらに元気になりました。
樺澤紫苑著『言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える』出版記念講演会オンライン参加しました。|西垣裕里(ゆりりん社会保険労務士・行政書士事務所)|note

7月  Twitter「花」つぶやき、開始。
   *朝散歩に少し慣れてきて、道端の草花を写真撮ってTwitterへ。
    これも思わぬほどの多くの反応を頂くので、継続しています。
(1) ゆりりん★特定社会保険労務士☆ラフターヨガ(@YNRIN)さん / Twitter

8月  特定行政書士法定研修
   *勉強するって、自分時間の確保だと痛感した。
    そのことで気持ちにゆとりが生まれた。
    資格取得の動機は、
    避けられない値上げラッシュで、
    価格を上げるならば、
    質や価値も上げねばならないと思い受験。
令和4年度特定行政書士考査、受験してきました。|西垣裕里(ゆりりん社会保険労務士・行政書士事務所)|note

9月  特定行政書士法定研修
10月 1.特定行政書士考査
   *合格しました。思った以上に難問でした。
    受験体験記をブログにしましたので、
    また読んでください。

   2.夕散歩開始。ドラッグストアなどでも水くみ。

   3.勉強ブログ「ゆりりんの勉強」をはじめた。
   *アウトプットで記憶に定着(樺澤紫苑氏)する。
    どんな内容に関心があるのか、
    ブログ閲覧数でリサーチしています。
ゆりりんの勉強|西垣裕里(ゆりりん社会保険労務士・行政書士事務所)|note

   

12月 1.新聞記事のコメントを「ゆりりんの勉強」へ追加。
   *切り抜くだけでなく読んで一言だけでも、
    アウトプットしようと決意。

   2.健康診断で異常値が出て、久しぶりに歯科以外の診療科を受診。
    結果、症状がないので薬物治療不要となりましたが、
    実年齢をあちこちで連呼され、
    健康には気をつけようと改めて思いました。
    「38歳から歳をとらないと決める。」
    という本を読んでから、
    「よし、私もそうしよう。」
    としてきましたが、 
    健康には気を付けます。
    そういえば、
    あれこれのストレスで、
    ラフターヨガも十分に
    できていなかったなと反省。


2022年の抱負は、
「一所懸命に仕事する。」でした。

このブログも、
Twitterのつぶやきも、
蒔かぬ種は生えぬという想いで、
続けました。

なかなか想いが伝わらないことも
多くありましたが、
これからも信念をもって、
日本の働き方を変えるために、
発信を続けます。

必要としているひとに
届きますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?