マガジンのカバー画像

神社仏閣参拝

79
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

山奥に鎮座する国神に会ってきました。

少し前から、この神社に行きたい。行きたい。 どこだっけ???と・・・探していました。 もう…

絶妙のお滝で浄化

満月の今日は朝から出かけました。 毎月の定期参拝。 山奥の神社です。 お天気が良いから人が…

大御和神社

大御和神社は、私の以前住んでいた場所の鎮守神社です。 この神社は、私が前回のマンションに…

陰陽の2社に参拝

ずいぶん前に、いろんな事を調べて行きたいと思っていた神社。 突然、行こうと思って行ってき…

伊勢神宮 動画②

代理参拝以外の神社です。 概要欄にはメッセージ付です。 ぜひ、ゆっくりご覧ください。(3分…

仏様の所でご祈祷

今日は、はるばる遠くからお客様がお越しくださいました。 その方は、常に修行をされている方…

久しぶりの報告参拝

伊勢から帰ってきた報告と、久しぶりに来た!という挨拶を兼ねて 参拝してきました。 いつも誰もいない時を狙っていくので、気持ち良すぎ! 桜も満開でした。 道中には、しだれ桜がずっと咲いていて、とっても綺麗なんです。 ちらちらと・・・散ってる様子もまた美しい。 美しい季節はあっという間に終わってしまいます。 今日参拝できて良かった~。美しすぎます~。 神様もお喜びですね。 今、ご挨拶の仕方の検証をしてるのですが、 ある方法の時に、本殿奥の注連縄の紙垂が1枚だけ揺れていました

伊雑宮

今年の伊勢神宮参拝でのラストは、 最強のエネルギースポットであり、高波動の場所。 伊雑宮(…

倭姫宮

今回の伊勢参拝では、いつも行く所に行けなかった。 月読宮、月夜見宮、天の岩戸神社である。 …

瀧原宮

伊勢神宮参拝では、一番最初は「瀧原宮」 ここがホントに好き! 波動が合う。静か。厳か。 い…

桜満開と伊勢神宮のお礼と報告参拝

今日は産土(うぶすな)神社の神様と、八倉比売命(やくらひめ)神社の神様に伊勢神宮参拝のお…