見出し画像

経営者と起業家の違い

起業家は経営者

だけど

全ての経営者が起業家ではない。


違いが分かりますか?

「起業」は文字通り、事業をおこしていくこと。

経営は、自分が事業を起こさなくても、すでにあるものを受け継いで経営している人もいる。

全く0からスタートする「起業」と
必ずしもそうではない「経営」


何もない、普通のママが0からビジネスをするなら「起業」ということになるけど、これは、簡単なことじゃないでしょ!?

自分の商品を作るなんて、有形無形を問わず、誰もができることじゃない。


だから、私はすでにある商品、しかも、世界最高級品質のもので、製品サプライに関わる全ての人に良い循環を起こしている商品と出会った時、これなら自信を持ってビジネスを続けていける!と思ったんです。

私が主戦場に選んだのはインスタ。
そこでは、雰囲気でいろんなものが売買されている。

本当に結果の出るものを扱いたくないですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?