見出し画像

自分の生きがいとは何か

生きがいとは何か?
自分の心と向き合ってみる。
そんな機会を与えてもらうことで
自分の気持ちを探ってみた。

生きがいは仕事?
その質問には即答できる。
答えはNO

仕事は嫌いではないし、2021年末に会社員を辞めフリーランスに転身。
確かにこれから、挑戦の日々が始まるけれど
私にとって仕事は、“生きがい”とは言えない。
私は家族を大切にしたいし、自分の自由や好きや・・・
仕事よりも求めていることがある。
それはハッキリと言える。
だから生きがいではないと思う。

生きがいは子供たち?
答えはYES・・・NO・・・
どちらとも言えない。
決して子供たちが大切でないということではなく
ただ、子供が生きがいとしたとき
子離れはいつすればいいのか不安がある。
だから敢えて、子供を“生きがい”という
ポジションに置いておくのは
少々恐い気がして・・・
だから、答えはNOということにした。

そんな気持ちからのスタートで自分の生きがいを探り始めた。

自分の(好き・得意・感謝・理想)
という観点から、自分の心を深く深く
掘り起こしてみた。

小さい頃からの得意
忘れてしまっていたけど、好きだったこと
大人になって好きと言えなくなってしまったことも
思い切って好きと書いてみた。

1つ書くと、どんどん素直な気持ちをすくいあげることが出来た。

大人になって、本音と建前なんていう
都合のいい言葉で、自分を隠すなんて勿体無い。
そう感じる時間だった。

そして、大切な本題。

私の生きがい

出した答えは『家族』

私のこの瞬間も未来も。生きていくために必要なのは家族なんだ。

簡単なようで難しい
難しいようで簡単な

そんな答えだった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?