マガジンのカバー画像

わたしごと

80
日々の気づき・学び・思考
¥500
運営しているクリエイター

#アート

≪わたしごと68≫ビジネスが人間味を帯びている

私はアートの分野でずっと学んだり働いたりしてきて、ビジネスに興味を持ったことはこれまで一…

100
yuri
3年前
4

≪わたしごと57≫マテリアルと古典

南條史生さんと落合陽一さんの特別対談が、とても面白かった。 いくつか思考が掻き混ぜられた…

100
yuri
3年前
5

≪わたしごと51≫気になる事

どうにかならないかなと、気になっている事。ワクワクしてる大人が少ない という事と、日本人…

100
yuri
4年前

≪わたしごと50≫工芸にふれる、工芸をさわる

工芸はとても触覚的だな、と思う。視覚でその素材のテクスチャーを想像させるし、それを触って…

100
yuri
4年前
2

≪わたしごと48≫ハンズオン・ワークショップ

ものに実際に触れながら、観察する事、考える事、感じる事などを学ぶワークショップや教育普及…

100
yuri
4年前
3

≪わたしごと21≫感性って

父親に感性感性と言われてきて、むしろ拒否反応を感じるくらいだった感性って言葉。今、感性っ…

100
yuri
4年前
3

≪わたしごと18≫素材を理解する事

私は工芸をやってきたのだけれども、手を使って素材と対話する事は、最高に面白い。 素材と"対話"と書いたけれど、共感と言っても良い。例えば陶芸の土には土の特性があって、乾燥の速度があって、収縮や可能な形に制約がある。木には木の木目があって、彫る方向や硬さ、石には石の引っ張り強さがあって、おのおのにその素材が行きたい方向と、こっちに作為を許してくれる限界と、予想もしてない反応があったりする。 手を使いものを創る。その創作過程は有機的に展開する。 試行錯誤して、どうにか思いの

¥100

≪わたしごと15≫歴史を編み込む

最近、マインドマッピングツールを使って、私の気になる事を一つに全部載せた、歴史タイムライ…

100
yuri
4年前

≪わたしごと14≫わくわくしない人生、、でいいのか?

みんながわくわくを持続して、好奇心から生まれた疑問を考え続けられる技術をそれぞれに工夫し…

100
yuri
4年前
4

≪わたしごと13≫個人という事について

フィンランドの教育に詳しい方のウェビナーに、先日参加した。 フィンランドでは、中学生の間…

100
yuri
4年前
3

≪わたしごと12≫侘び寂び

侘び寂びってなにか。なにか直感でわかっているような気もするし、掴もうとするとするりと逃げ…

100
yuri
4年前
2

≪わたしごと11≫アートx保存修復xハンズオン

前回ハンズオンのことを書いたのだけれども、そのハンズオンと保存修復とアート制作が関連付い…

100
yuri
4年前
5

≪わたしごと10≫ハンズ・オン

ロンドンにホーニマン・ミュージアムという民族学博物館があって、そこにはハンズオンベースと…

100
yuri
4年前
4