花と緑のコンシェルジュ Yuri-rin

広島の花市場を営む家に生まれて家業に関わることになったことから、いつの間にか“花と緑推し”に。花と緑に関わる人に育ててもらったのだと思うと私も出来ることで何かお返ししたい。 こんな私に出来ること…、ありますか? 花は心の栄養です。「ただそこにあるだけで美しい」花に見習って…^^

花と緑のコンシェルジュ Yuri-rin

広島の花市場を営む家に生まれて家業に関わることになったことから、いつの間にか“花と緑推し”に。花と緑に関わる人に育ててもらったのだと思うと私も出来ることで何かお返ししたい。 こんな私に出来ること…、ありますか? 花は心の栄養です。「ただそこにあるだけで美しい」花に見習って…^^

最近の記事

花と緑のコンシェルジュ       ~街にみどりをくらしに花を

こんにちは♪ 花と緑のコンシェルジュ 和田由里です。 遅くなってはいますが、この秋に実施したイベントの記録もかねて、記事をアップしています。前回は、10月22~23日開催の広島県花き品評会に乗っかって実施したイベントのことを書きましたが、今回は、その翌週に実施した「街にみどりをくらしに花を in 紙屋町シャレオ」の内容を紹介させていただきますね。 この事業も農林水産省の補助事業「ジャパンフラワー強化プロジェクト推進」という事業で実施している事業です。イベントを開催している会場

    • 花と緑のコンシェルジュ       ~花き品評会での”花いけイベント”

      日本には「いけばな」の文化が育っています。一時期までは、花嫁修業のひとつとして、ならっておくべきもののひとつと言われていた習い事だったかもしれません。「花嫁修業」という言葉も今では聞かれなくなった言葉でもありますよね。それと同じ感じで影が薄くなっているのも「いけばな」かもしれませんね。 いけばなの先生の中には、フラワーアレンジメントが広まったことでいけばなを習う人が少なくなったといわれる方もいらっしゃいます。ある意味そう見えるかもしれませんが、私は生活スタイルの変化の方が、大

      • 花と緑のコンシェルジュ       ~高校生と「広島県花き品評会」会場装飾~

        前回の記事で、広島県花き品評会で高校生とつながっていくまでのお話などを簡単に書きました。今回は、今年の飾りつけの紹介を中心に、少し裏話も交えながら書きたいと思っています。 上の画像が初めて商業施設で花き品評会の展示をしたときの会場の様子です。私たち花き業界関係者も商業施設での展示は初めてでした。 正直、どう並べるかだけの会場装飾でした。 高校生とのご縁はじめての商業施設での品評会の装飾で、「お葬式みたい。。。」と言われてしまいったちょっとほろ苦い経験から、どうやって会場を

        • 花と緑のコンシェルジュ       ~広島県花き品評会から。。。ご紹介~

          ご無沙汰しておりました。花と緑のコンシェルジュ 和田由里です。 なんだかんだで気が付いたら、前回記事から約一か月ほど投稿していませんでした。・・・が、落ち着いたので、心機一転、投稿再開しようと思います。 私は、農林水産省の補助事業「ジャパンフラワー強化プロジェクト推進」という事業を受託している広島の地方協議会(広島花きイノベーション事業推進協議会)の事務局で、花きの生産にかかわる支援や花きの需要拡大につながる事業を企画・運営にかかわっています。 この秋は、今年の事業で計画し

          今日はつぶやいてみませう。今、私の孫世代とも言えそうな子たちと一緒にイベントしてます。みんなの一生懸命さがかわいくて、応援したくて、できるだけ口出しせずにやりたいっていうことの環境整備ができたらとサポート中。校外活動で、もしもみんなの何かのやる気のきっかけになれたらうれしい。

          今日はつぶやいてみませう。今、私の孫世代とも言えそうな子たちと一緒にイベントしてます。みんなの一生懸命さがかわいくて、応援したくて、できるだけ口出しせずにやりたいっていうことの環境整備ができたらとサポート中。校外活動で、もしもみんなの何かのやる気のきっかけになれたらうれしい。

          花と緑のコンシェルジュ       ~秋の実物③~

          こんにちは^^ 花と緑のコンシェルジュ 和田由里です。 秋の実物のご紹介を続けているところですが、だんだん暑い日も少なくなって秋らしい気候になってきましたね。 先日、秋の植木大市が開催されたので、その時の記事を書いたため、秋の実物シリーズの間に入ってしまいました。もう少し紹介したいと思ったので、今日はパート3です。 ノバラ 投稿のトップ画像に選んだのが、ノバラ。この時期に出荷されるのは、花ではなく、実です。生け花でもフラワーアレンジメントでもこの時期の主役は「実」なので、

          花と緑のコンシェルジュ       ~秋の実物③~

          花と緑のコンシェルジュ       季節は植木がはこんでくる。。。

          10月の三連休も終わり、いかがお過ごしですか?花と緑のコンシェルジュ 和田由里です。 私の職場は広島の花市場ということから、花や緑関連のご紹介や季節や地域のイベントをご紹介しています。その広島の花市場の連休明けすぐのイベントが秋の「植木大市」だったんです。昨日のことです。花市場でのイベントですので、業者様向けですので、消費者の皆様にはご参加いただけませんが、その様子を少しご覧いただきますね。 一年に4回、植木大市 植木大市は、普段の植木市とは別に、広島では一年に4回開催し

          花と緑のコンシェルジュ       季節は植木がはこんでくる。。。

          花と緑のコンシェルジュ 〜秋の実物②〜

          こんにちは😃花と緑のコンシェルジュ、和田由里です。 前回に引き続き、秋の実物をご紹介します。前回は、どちらかというとカラフルなものを紹介しました。今回は、いけばなの花材によく選ばれるものを紹介しましょう! トップ画像は、先月もご紹介した「肝木(かんぼく)」。。。どうしてもこの赤いつやつやの実に毎回目がいってしまいます。先日の記事。。。肝木に絞って書いているので、よかったら読んでみてください。 山帰来(さんきらい) 山帰来も大好きです。私は山帰来の花は見たことはありません。

          花と緑のコンシェルジュ 〜秋の実物②〜

          花と緑のコンシェルジュ       ~秋の実物①~

          こんにちは^^ 花と緑のコンシェルジュ 和田由里です。 私は9月初旬生まれのおとめ座です。一年12か月を四季で3か月ずつに分けると。。。私の感覚は春が3~5月、夏が6~8月、秋が9~11月、12~2月が冬。。。っていう風に思うのですがどうでしょう?したがって、私は、秋生まれ。暦の上でも立秋は8月初旬ごろに来ますので。。。 ということが理由というわけではありませんが、私は「秋」が結構好きです。花市場にいると、面白いものが秋にはたくさんあるんですね。毎年、この時期になると秋の花材

          花と緑のコンシェルジュ       ~秋の実物①~

          花と緑のコンシェルジュ         ~秋の花材~

          今日は9月29日。。。スーパーマーケットに行くと「肉の日」!!でお肉がお買い得だったりする日ですね。 話しは変わりますが、私の場合は「8」のつく日は花の日なんです。最近、サブスクリプションサービスが大流行ですが、お花のサービスにもサブスクリプションサービスがいろいろあります。私は地元のサービス「ロハスフラワー」というサブスクリプションサービスを利用しているのですが、その受取日が、月に3回。8のつく日・・・8日・18日・28日の3回です。今日のトップの画像は、昨日受け取った花材

          花と緑のコンシェルジュ         ~秋の花材~

          花と緑のコンシェルジュ       ~母のお誕生日~

          9月も終わりに差し掛かってきましたね。 花と緑のコンシェルジュ 和田由里です。 昨日は、もうすぐ来る母の誕生日会を市内のホテルに兄弟と集まって食事をしようと計画していた日でした。 両親への誕生日のお祝いの思い出 母の誕生日も父の誕生日も9月。 両親ともそろっていた時には、兄弟で旅行券を買って両親にプレゼントしていたなぁ・・・と思い出します。父は、仕事の出張であちこち行っていたのですが、母はどこかに行きたかったけれど、子供の世話はあるし(うちは5人兄弟だったんです)、あと、

          花と緑のコンシェルジュ       ~母のお誕生日~

          花と緑のコンシェルジュ       ~二十四節気 秋分~

          ちょうど、秋のお彼岸の中日、「秋分の日」を迎えました。 前回も関連する話題を書いています。よかったら、読んでみてくださいね。 二十四節気 「秋分の日」は仏教発の行事のお彼岸でもありますが、「暦」からも一つの節目です。四季に恵まれた日本では、「春・夏・秋・冬」の四つの季節をそれぞれ三つ(初・仲・晩)に分け、さらにそれらの季節を二つに分けて「節」または「節季」と呼ぶ季節を「二十四節気」というのがあります。「二十四節気」は、年によって1日くらいの違いがあります。(これは、旧暦か

          花と緑のコンシェルジュ       ~二十四節気 秋分~

          花と緑のコンシェルジュ       ~お彼岸~

          花と緑のコンシェルジュ 広島の花市場に勤める和田由里です。 台風が通り過ぎて、いっきに秋めいてきました。2022年9月23日は、「秋分の日」ですね。最近は、温暖化のせいかちょっと違うこともありますが、暑さ寒さも彼岸まで。。。とはよく言ったものだなぁと思います。 彼岸 「秋分の日」を境に、日中と夜間の長さが反転します。これから、夜間の方が長くなっていきますね。ご存じの通り、春は「春分の日」。この日を境に日中が長くなっていきます。「秋分の日」「春分の日」を中日として、前後3日

          花と緑のコンシェルジュ       ~お彼岸~

          花と緑のコンシェルジュ       ~敬老の日 2022 台風直撃!~

          花と緑のコンシェルジュ 広島の花市場に勤める和田由里です。 大きな台風14号がほぼ広島県の真上を通っていった今日は、2022年の敬老の日(9月19日)。皆様の地域は、被害などなかったでしょうか? 台風発生時から、花の業界は恐れていたこの台風。。。というのも、シルバーウィーク直撃台風だからです。 花の業界とシルバーウィーク 少し前の記事に、敬老の日がハッピーマンデーの対象の国民の祝日になったことを書きました。 この時は、以前は「敬老の日」は9月15日だったのよ~。。。と言

          花と緑のコンシェルジュ       ~敬老の日 2022 台風直撃!~

          花と緑のコンシェルジュ        ~かんぼく(肝木)~

          こんにちは♪ 花と緑のコンシェルジュ、和田由里です。 市場の中、卸売場を歩いていると季節の花(植物)に目が留まり、毎年毎年画像をとってしまいます。秋になるとどうしても目に留まるのが、花の業界で「実物」と呼んでいる実のついた枝物。今日のタイトルの「かんぼく」もその一つです。「かんぼく」を漢字で書くと、「肝木」で、”沖縄を除く日本各地に分布するレンプクソウ科の落葉樹、ガマズミの仲間で山林や湿気のある原野に見られる”とありました。 季節によって楽しみ方いろいろ トップの画像は、

          花と緑のコンシェルジュ        ~かんぼく(肝木)~

          花と緑のコンシェルジュ       ~秋の花材・・・栗~

          こんにちは♪ 花と緑のコンシェルジュ、和田由里です。 三日坊主にならないようにと、今日も話題を探そうとして、「今日は何の日?」のサイトを見ました。今日、9月14日は、「セプテンバーバレンタイン」とありました。 なになに?聞いたことないぞ?と思って読んでみると、”「ホワイトデー」から半年たって、女性から別れを切り出す日”・・・ですって。 バレンタインデーで告白して、ホワイトデーにお返しをもらって、半年付き合ってみたけど、やっぱり私には合わないわ、お別れ!!・・・ってはっきり言う

          花と緑のコンシェルジュ       ~秋の花材・・・栗~