見出し画像

ふぁんふぁんふぁんふぁん、きゅんきゅんきゅんきゅん

和が発熱して今日で丁度1週間経ちました。
私が東京から戻って来たのが先週の土曜日。その夜発熱していると和のパパからの報告があり、寝る前にもう一度測ったらパパが言っていた37.8度ではなく、38.7度でした。それから熱はぐんぐん上がり翌日には39度を超えて40度以上も出していました。その割に和は元気だったのですが、この1週間で、かなり痩せたような気がします。
今朝は、ご飯の残りでチャーハンをして食べさせました。昼は11時ごろにミルクパンを食べてしまいせっかく作ったハンバーガーとポテトフライを食べませんでした。食べたくなったら食べてと、ランチボックスの中に入れておきました。

更ちゃんにもハンバーガーとポテトフライのランチ
こちらは娘に作ったハンバーガーとポテトフライのランチ

更ちゃんはいま、好中球が低いので、調理してから2時間以内のもので無いと食べられません。
調理する時には、手袋をして清潔にバイ菌が入らないようとても気をつけています。また、食べられる物も限られているので、生のものは入れられません。必ず日を通したものでないといけないのです。
なぜ今日ハンバーガーを作ったのかというと、たまたま行ったファーマーズマーケットで、大きなバンズを見つけたからなのです。丸いこのパンを目にした瞬間、ハンバーガーはどうかな?と思いました。隣に小さいバンスもあったので、これで作ってあげたら喜んでくれるのでは無いかと思い、挽肉と玉ねぎなどを買って帰りました。
ハンバーグの時は、甘いタレを作るのですが、ハンバーガーなのでソースは、付けるか迷ったけれど付けないで、ハンバーグに色々とスパイスを入れて味付けすることにしました。子供たちがスパイシーな味付けを気に入ってくれたら良いのですが。。。


ポテト完食後、ハンバーガーも食べてくれた更ちゃん。

更ちゃんがハンバーガーも美味しいと言ってくれたので嬉しかったです。最近、ステロイドが無くなったので、急に食欲がなくなってしまったという更ちゃんが、大好きなポテトフライなら食欲出るかな?と思ってハンバーガーと一者に入れました。喜んで食べてくれて本当に良かったです。

夕方になってボーイズも、やっと食べる気になって食べ始めたら、美味しいと言って完食してくれました。いつもマックのハッピーセットでハンバーガー残しているのに、2人とも完食してくれたので本当嬉しかったです。


ハンバーガーを食べてるボーイズ。

今日は、ランチボックスに入れてあげたので、買ってきたものっぽくて楽しかったようです。たまにはそういうのも良いかなと思いました。

娘の夕食用のお弁当は、今日ファーマーズマーケットで見つけた春菊に天ぷらにすると美味しいと添え書きがあったので、天ぷらにしてみました。
春菊、茄子、舞茸、ちくわを天ぷらにして、小さい鮭の切り身を焼いて、卵焼きと、サラダを添えました。これもなかなか美味しかったです。
最近、私には料理上手だった母が乗り移って、テキパキ料理をしてくれている感じがします。お料理大嫌いだったのに、作っているのが楽しくて仕方がないのですから不思議なものです。
父が乗り移って、ボーイズを叱り、母が乗り移って料理をする。私はずっとトランス状態です。
明日は、やっと日曜日、ボーイズのパパがお休みなので彼らをきっと午後からだと思うけど、面倒見てくれると思ったら、また、体調悪いって。
ええぇ〜泣きたい気持ちです。
私、この1週間、24時間体制で和の看病していましたよ。私が倒れたら大変だから、漢方薬やらなんやら色々飲んで、移らないようずっとマスクして、何回も手洗いして感染対策すごくしてきました。何しろ隣で一緒に寝ているわけですから、当たる確率は非常に高いわけです。
その私が大丈夫なのに、1日わずか5分合うか合わないかのパパに移りますか?家にも一緒にいないのに。和から移ったとは言ってほしく無いです。どこか飲みに行かれていたのでは無いのでしょうか?怒りよりも悲しみが。
しかし、良い宇宙人に巡り合うために悪い波動を出したくありませんから、我慢します。
そのかわりに、早くUFOよ我々の元へ来てくださいです。ボーイズとは、何も気が合わない私ですが、UFOを呼びたい。宇宙人に会いたい気持ちだけは一緒です。おばあちゃんと孫で頑張ってUFO呼びますよ。


この記事が参加している募集

#育児日記

49,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?