マガジンのカバー画像

”研究者”研究室

59
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

意見の相違が発生 どう向き合う?

ゆーです。 突然ですが、研究者って割と“1人”で動くことが多いです。 もちろん企業によって…

ゆー博士
3年前
6

「実験数は少ない方がいいのか?質or量?」の話

ゆーです。 今日は、研究者をやってると、誰しも一回は気にするんじゃないかなという話です。…

ゆー博士
3年前
10

自分の市場価値と向き合う

ゆーです。 前回、「私らしいはたらき方」について書いてたら、思うところも出てきたので別角…

ゆー博士
3年前
18

「研究者らしい研究」って?

ゆーです。 前回、ニーズを起点にした研究について書きました。 ビジネスにおいて、やはりニ…

ゆー博士
3年前
6

ニーズを起点にした研究をしていれば大丈夫?

ゆーです。 以前、研究者の意識について書きました。 この記事でも、研究者について書いてい…

ゆー博士
3年前
6

企業と大学の研究者の違い:意識改革は必要?

ゆーです。 この記事では、主に研究者について書きます。 ですが、研究者と一緒に働いている…

ゆー博士
3年前
20

研究者のいらぬ見栄?後継者を困らせないで…

ゆーです。 前回に引き続き、研究者のちょっと悪いクセを書きます。 大学で働いていようが、企業で働いていようが、社会人だろうが、学生だろうが、研究に従事してる人はみんな、報告書って書きますよね? 形式は、文字がメインだったり、図や式が多いっていう場合もあったりで、様々だとは思うんですけど、必ず書いてると思うんです。 で、昔から思ってるんですけど、しょうもないデータとか、残念だったデータって書かれないことが多いんです。 (注:ものすごく大事なことなので、きちんと書いておきま

1+1=2 どう捉える?

ゆーです。 今日は、普段、研究でビジネスをしていて思うところを書きます。 ちなみに、数学…

ゆー博士
3年前
10

研究者って理屈っぽい?

ゆーです、こんにちは! 研究者って論理的な人間っていうイメージが強いのではないでしょうか…

ゆー博士
3年前
11

研究者の悪いクセ?共通言語・共通認識は大事だよねっていう話

こんにちは、ゆーです。 いきなりですが、研究者って輩は、やたらと自分の話を話しすぎること…

ゆー博士
3年前
13