ゆーさん

OLやってるアラフォー事務員。 これからの働き方と、自分の価値について考えたくてオン…

ゆーさん

OLやってるアラフォー事務員。 これからの働き方と、自分の価値について考えたくてオンラインサロンに入ってみたり、SNSで発信したり、複業に挑戦してみたり。 noteが思考の棚卸しの場になればいいなー。

マガジン

  • 副業のあれこれ

  • 「頑張ること」と「休むこと」について

    頑張りすぎてしまう人に向けて話しかけるつもりで書いています。わたしも頑張りすぎてしまうタイプなので、自分に優しくしたい、という気持ちもこめて。

  • オンラインサロンについて

    2018年9月からオンラインサロンに入っています。そこで感じたことや続ける理由など、つらつらと書いていきたいと思っています。

最近の記事

  • 固定された記事

私の自己紹介 #note自己紹介

はじめましてこんにちは。 ゆーさんと申します。 何かのご縁で 私のnoteにたどり着いた方にむけて 簡単な自己紹介を。 アラフォーの女性で 事務(営業補佐)をやっている会社員です。 わたしが興味があることはこちら。 ・これからの時代の働き方(副業含む) ・オンラインサロン ・頑張ることと休むことのバランス ・自分の機嫌を自分でとること ・継続するために大事なこと noteでは主にこれらのことについて つらつら綴ってます。 一時期、note毎日更新を250日間続けて

    • 「好きを仕事に」という言葉に振り回されまくった私が「適切」という名のマットレス思考で部屋をつくる話

      「好きを仕事に」ってなんだろうね? ここ数年ずっと考えていること。 ネットには「好き!」を仕事にした人がたっくさんいて、その人たちはこう言う。 で、こういう発信をしている人を見て「ステキ!私もそうなりたい!」って同じ道を進もうとする人もいれば、 「ステキだけど私はそうなれないしな…」とため息をつきながらSNSを眺める人もいれば、 「好きを仕事にってそんな甘いもんじゃねーよ。事情があったりお金の問題だったり能力の差だったりで、好きを仕事にできない人間もいるんだよ!」と

      • 複業アラフォー会社員の8月の振り返り

        5月からやってる「毎月の振り返り」、良い感じに継続出来てる~! というわけで8月の振り返り。 引き続き暑すぎた京都の夏。酷暑も酷暑。 相変わらず暑さにヘロヘロになりつつも、コロナや風邪や夏バテでガクッと体調崩す、なんてことはなく。 とはいえ「夏大好き!サイコー!」とかいうテンションの人たちを横目に「どうせ私は体力ありませんよ…楽しむ余裕なんてねぇよ…」と鬱々しつつ夏が通り過ぎるのを待つ毎日だったんだけど。 数年前からZoomでやってるオンライントレーニングのときに、

        • 複業アラフォー会社員の7月の振り返り

          さあさあ7月の振り返りをしますよっと。 7月は…とにかく暑すぎた…!40度超えるとかなにごと…。 大げさじゃなく、生きてて一番暑い夏だった。プリンセスプリンセスか。(昭和) 会社のデスクは冷房効いてるけど、倉庫は屋外だから、商品の仕分けとかしてると、フ〜と意識が遠のきそうに。 慰安旅行で南の島行ったら、そこも死ぬほど暑くて。 会社のみんなと交流できたから良かったけど、暑すぎてヘロヘロで帰宅。 その後、会社でコロナ大流行。ギャー!! 繁忙期か!ってぐらいの忙しさで

        • 固定された記事

        私の自己紹介 #note自己紹介

        マガジン

        • 副業のあれこれ
          1本
        • 「頑張ること」と「休むこと」について
          9本
        • オンラインサロンについて
          16本

        記事

          「とにかくやってみろ」という自己啓発的マインドを、スーパーのパイナップルから教えてもらった話

          「ハードルが高そうな挑戦も、やってみると案外できるもの。思い切ってやってみましょう!」 自己啓発系の本とか、意識高い系の記事とか、結果を出してる人の発信とかで、よく見る言葉。 これ見たらどう思う? 「確かにそうかも〜!挑戦してみよ!」ってなる? 私は、ならない。 こんなポジティブな言葉を見たとて、 「こちとらどんだけ怖がりか知っとんかっちゅーねん」 「挑戦ってそんな簡単にできるもんちゃうねん」 「案外できるって何を根拠に言うとんねん」 って心の中で、関西弁丸出し

          「とにかくやってみろ」という自己啓発的マインドを、スーパーのパイナップルから教えてもらった話

          複業アラフォー会社員の6月の振り返り

          遅ればせながら6月を振り返ってみます。 先月から1ヶ月毎の振り返りをしようと思い立ち、 「来月も振り返り書けたらいいな~。」とか書いてたのに忘れるところだった。あぶねえあぶねえ。 6月はざっくりこんな感じでした。 ①複業専用通帳に200万貯まる複業で稼いだお金は「本業と別の場所で稼いだもの」として、きちんと管理&可視化したかったので、通帳を分けていて。 その口座に200万貯めることができました。わーい。 だいぶゆっくりペースだけど、嬉しい。 2018年に生まれて

          複業アラフォー会社員の6月の振り返り

          複業アラフォー会社員の5月の振り返り

          毎月Xで1ヶ月の振り返りポストをしているんですが。 突然思い立ってnoteの方でも備忘録も兼ねて書いてみよう!と。 ①会社員3月末に繁忙期は終わったものの、暇になるわけでもなく。でも嵐のような数ヶ月に比べれば、日々穏やかに仕事できてるなーと。 とりあえず繁忙期の間にぐっちゃぐちゃになったデスクを片付けたい。この間、なぜかキーボードの下からカピカピになった米粒出てきたしな…。(お弁当の残骸…?) ②複業今やってる複業は3つ。SNS運用代行、オンラインマネージャー、X投稿

          複業アラフォー会社員の5月の振り返り

          情報社会の激流の川からいったん上がりたくて「鈍考」で「鈍く考える」を体験してみた

          SNSを中心とした情報社会に疲れていませんか? わたしは疲れています。 「情報を集める」こと自体は好きなものの、ちょっと情報が多すぎやしませんかね?? タイパ!コスパ!あれやっちゃダメ!これはやらないと損!幸せになるための法則はこれ!いま流行の副業!等々。 いやーーーーーーもうお腹いっぱい。胸焼けするよ。頭パンクするよ。 ってことで行ってきました「鈍考」。 「鈍考」は、BACH代表・ブックディレクターの幅允孝さんが主宰する私設図書室と、併設する「喫茶 芳」のこと。

          情報社会の激流の川からいったん上がりたくて「鈍考」で「鈍く考える」を体験してみた

          「冒険」という名の最初のドミノをいつも押せる自分でいたい

          「ゆーさんは絶対ショートカットの方が似合うと思う」 わたしに向けて力強く言い放った彼女の目は、自信に満ち溢れていた。 それは7年ほど前のこと。 習っているお稽古ごとの仲間たちと、いつものようにご飯を食べながらワイワイしていた時に、仲間うちの一人に突然言われたのだった。 その当時のわたしの髪型といえば、黒髪ロングでぴっちりひっつめ髪がトレードマーク。いかにも会社勤めしてますといった風情の、コンサバな髪形だった。 人生で髪を短くしたことはほとんどなく、わたしといえば黒髪

          「冒険」という名の最初のドミノをいつも押せる自分でいたい

          2024年は創って発信して、岸の見えない海に船を出す

          2024年の目標をちらほら目にする新年。 現在会社員(事務員)をしながら複業をやっている私が今年かかげた目標は「創発」。 年末の書初めでも、気合いを入れて書いた。 これは読んで字のごとく「創って発信する」ということ。 ■「創って発信する」とは? 創るって何を?って話なんだけど、今のところ、 私自身もよくわかってません。(キリッ) ハァ!?って感じだと思うんだけど… でもなんとなくの直感で「今年は何かを創って発信するのがいいんだろうな~」と。過去直感でやってきた

          2024年は創って発信して、岸の見えない海に船を出す

          2023年の振り返り②~雑感編~

          2023年振り返り2本目。 1本目は1ヶ月ごとの振り返りだったけど、 もう少しトピックごとに振り返ってみます。 ■母の鬱病 1月は母の鬱病の状態が最悪で、実家に様子を見に行ってるときは気丈に振る舞ってるものの、帰宅後お皿洗いしながら突然涙が出てきたり、冬の間は私のメンタルもそこそこ落ちまくりで。 でもそんなときに自分を救ってくれたのは「忙しさ」だった。 本業の会社は冬が繁忙期で「見積りは!?」「あの商品届いた!?」みたいに毎日走り回ってたら、涙も引っ込んだというか

          2023年の振り返り②~雑感編~

          2023年の振り返り①~月別トピック~

          2023年もあと1日で終わり。 ってこれ書いてるの深夜1時。あと1日どころか残り23時間もない。 というわけで去年もやった「今年を1ヶ月ごとにサクッと振り返る」、いってみよ~! 【1月】周防大島だよ!全員集合!! 新年一発目の大イベント、念願の周防大島へ! 複業のクライアントさん&仕事仲間と会ったんだけど、長い間オンラインで繋がってたから、初対面なのに気心知れてるというのがなんとも不思議。 感慨深くて胸がいっぱいになった旅だったな。 (その時のnote↑) 【

          2023年の振り返り①~月別トピック~

          いまはまだ会社という虎の威を借りている狐がわたしなのだ

          「ローン審査、無事通りましたよ!」 不動産の担当者からのショートメッセージが携帯に届いて、ホッと胸をなでおろす。 今年の夏、マンションを購入すると決めて、不動産の人と色々やり取りをしていた。 マンションという、人生で一番高額な買い物をするにあたって心配だったのは当然お金のこと。 ローン審査の通過はその第一段階だったから、通過した時は「はー良かった」と思ったと同時に、ふと、 「でもこれって私が会社員だからだよなあ」 とも思った。 会社員だからこそ、会社という後ろ盾が

          いまはまだ会社という虎の威を借りている狐がわたしなのだ

          3年書けなかった私の重い腰とお尻をぶっ叩いてくれた「書く習慣」

          すごい本に出会ってしまった。 ゆぴさんこと、いしかわゆきさん著の「書く習慣」。 これがもうなんというか、「文章を書きたい」って思ってる人にはうってつけの良書だった。 ここでいうわたしにとっての良書とは 「がつーんと頭殴られて」 「自分の価値観が変わって」 「その後の行動が変わる」 ってこと。 というのも、本を読んで「ほうほう、なるほど〜」と思っても、読む前と読んだあとの自分が変わることってなかなかない。読んで満足しただけで行動に移さないなんてよくあることで。 で

          3年書けなかった私の重い腰とお尻をぶっ叩いてくれた「書く習慣」

          想像できないような未来に自分を連れて行きたい

          この土日で遠方の県に行ってきた。目的はクライアントさんとお仕事仲間に会うため。 私は2018年9月からSNSの発信をはじめ、2020年4月から本業で会社員をしながら副業をしている。 いくつかある副業の中で、ここ一年半ぐらい携わらせてもらってるお仕事があり、そのクライアントさんや仕事仲間会いにいく、というのが今回の旅の目的。 Zoomで何度か顔を合わせているものの、オフラインで会うのは初めてという人も何人かいて。 何人かと「やっと会えましたね…!」って言い合うことができ

          想像できないような未来に自分を連れて行きたい

          2023年のテーマは【胆力】

          2023年の書き初めは【胆力】。これが今年の私のテーマ。 いつも秋ぐらいにふっと「あ、来年の文字はこれだ」みたいなのが頭に浮かぶんだけど、今回は普段使わないような言葉が浮かんだ。 ちなみに胆力って、こういう意味。 なんというか、40代になってから、お腹の奥の方で「ぐぐぐっ」と力を入れて、壁に立ち向かわないといけないことが増えて。 だからこの【胆力】って言葉がすっと頭に浮かんできたのかもしれない。 若いときは「頭」と「心」をフルパワーで使って、「こんにゃろー!!」って

          2023年のテーマは【胆力】