見出し画像

日常生活に戻りました【1週間日記】

5/6(月)
そろそろ生活リズムを元通りにしたいと思いつつ、昨夜夜更かししてしまったため10時半頃起床。
多分仕事始まらないと直らない(笑)

今日は家で過ごす日。
筋トレして、noteを書いたりしていたら、あっという間に夕方に。
夕方からはプロレス生配信。オールスター的な大会に推しが出ていた。
他団体のファンにも推しの魅力が伝わってたらいいな~。


5/7(火)
私は今日までGW。
家に居てもダラダラするので、買い物がてら街をぶらぶら。
日用品と久しぶりに本を買い、ランチにとんかつを食べて帰宅。

とんかつを食べてる時に店内BGMであややの曲が流れてて、懐かしかった。
当時は中学生だったけど、今は自分のお金でとんかつが食べれる大人になったんだなとしみじみ。

明日から仕事再開。
なんか転職初日みたいな緊張感でずっとソワソワしてる(笑)



5/8(水)
11日ぶりの出勤。朝起きるのはキツかったけど、やることは色々あったし、不思議と午前中から集中してできた。

久しぶりに1日パソコンとにらめっこ作業だったからか、退社後に目からの疲れで偏頭痛と首痛が…。
こういう時は寝るのが1番なんだけど、つい首を回したり肩をもんだりしてしまう。ホットアイマスクをしたら、いくらかラクになった。


5/9(木)
朝から良いお天気。休日にしては早めに起きて、洗濯、布団干し。
午後は公園へ行きバラを楽しんできた。歩いてるだけでいい香りが。
タイミングよく人が少ない時間帯で、ゆっくり写真が撮れて嬉しかった。
今日はお散歩にはちょうど良い気候で、本当に気持ち良かった。

帰りにお花屋さんで母の日用の可愛いフラワーアレジメントを見つけたので、少し早いけど買って帰った。
他のプレゼントはまた週末にでも。




5/10(金)
朝から細々とした業務をこなし、データ整理の作業。
私以外の社員が会議続きだったので、1人でゆるりと過ごさせてもらった。

16時半頃からは本当に何もする事がなく、昼休みに自販機で買ったジュースとお土産でもらったお菓子を食べる。
頭の中は今日の晩御飯の事。もう帰る気満々だ。

晩御飯はゆで豚と、ブロッコリー。プロレスラーみたいな献立。


5/11(土)
通販で買った除湿機が届いた。
私の部屋は自宅の中でも特に古い部屋で、これからの時期はジメジメ感がハンパないので、ついに買ってみた。
これで少しはスッキリするといいな~。

夕方からは家飲みしながらプロレス視聴。
2缶飲んだのと、チューハイのアルコール度数が高かったからか、ぽわんぽわんしている。




5/12(日)

母の日。お花は数日前に渡していて、もう1つ和紅茶をプレゼントした。
和紅茶を売ってるお店が少ないので探し回ったんだけど、美味しいと言ってもらえてよかった。

私も母の日にカーネーションをもらってもおかしくない年齢だ。しかし現実は、部屋に引きこもってほぼ1日BTSを見た日だった。
寂しくないと言えば嘘になるが、これも人生のひとつだ。

除湿機を使ってみた。
早速水が溜まっている。やっぱり湿気てたんだと改めて思った。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,632件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?